何から始めるべきかを考える
こんにちは、puppetです。
さて、今日は決意表明から2日目。
外は曇り。まるで、私の不安定な未来のようです (((( ;゚Д゚)))
少し遅い朝食を取り、今日もネトゲ三昧・・・なんてやってられない!
いい加減、人様に顔向けのできない、親の脛をかじる情けない生活を終わらせねばならないのだ。
と言っても昼過ぎまでPlayしてしまったが(;´Д`)
とりあえずLogoutっと・・・。
まず最初にやるべき事は、当然、目標を立てる事ですね。
流石に私でも、自らの将来像を思い描こうとした事は多々あります。
が、残念な事に幼少の頃から「大きくなったら~になりたい!」などと一度も思った事が無い・・・(;´Д`)
どうやらコレばかりはどうにもならないらしい。
夢を引きずり続ける人も難儀なモンですが、夢が全くないというのもこれ又難儀なモンです。
リクナビ、ハロワ等を覗く事もあるのですが、如何せんマイナス思考故に
資格の有無、年齢制限等を見ているだけで気後れしてしまう。
自分でもウンザリする程のチキンハートです┐(´д`)┌
それを克服する為にも、やはり資格は重要ですが、25歳にもなって「取りあえず、適当に資格を・・・」なんて言ってられません。
下手すると、年齢が危うくなります。
当然ですが、資格が無駄になる事も有る訳で。
資格取得を目指すのは、ある程度的を絞れた人でないと後々困った事になりそうな気がします。
手当たり次第、面接を受けまくると言うのは最後の手段と考えて
ここはやはり最初に目標を立てて・・・。・・・・・・。
うは・・・、思考がループしてしまった(´∀`;)
どうしても何かしらの目標を立てる必要性が有りそうです・・・。
では改めて考えてみよう。
やりたい事も、金に対する執着もそれ程無い男が持てる目標とは何か。
うーむ、何でも良いならせめて人の役に立てる事を・・・。・・・・・・!!
コレも一応、列記とした目標なのではないだろうか!?そうに違いない!(と、自分に言い聞かせる私)
そこで最初に思いついたのが、福祉関係か公務員関係。
なれるなれないは措いて於いて、暫くはこの路線で考えてみよう。
ふぅ・・・ここまで考えた時点でもう疲れてしまった。続きは明日にしよう。
極僅かしか前進していないが、コレまでの私に比べたら大した進歩だ。
パトラッシュ、僕、もう疲れたよ。なんだかとても眠いんだ・・・。