今日はいけてない日 | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

今朝、家を出る寸前にかんなが騒いでました。
 
「社会の教科書がない!」
 
もーっ、しっかりしてよーにやり
けっきょく見つからないまま、かんなは学校に行きました。
 
 
それからしばらくして、私がバイトに出かける時間になりました。
あれ?家のカギがないアセアセ
ない!ない!なーい!ガーン
 
 
 
しょうがないので小学校に行きました。授業中だったけど、かんなのクラスに行って、担任の先生に事情を話して、かんなにカギを借りました。
 
「もーっ、しっかりしてよーにやり
 
と、そっくりそのままのセリフをかんなに言われました。
 
 
 
 
バイトが終わって家に帰ってきて、思いつくとこ全部探したけど、カギが見つからなくて、パパの部屋を探しました。そしたらコタツがつけっぱなしでした。パパッたらもうっショック
 
 
 
しばらくしてゆうなが帰ってきました。そしたらゆうなが私のカギを持ってました。で、自分のカギをなくしたそうです。おいおいっムカムカ
 
で、部屋を探したらゆうなのカギが出てきましたショック
 
 
かんなの社会の教科書もカバンの中から見つかりましたえー?
 
 
 
2時頃、私は煮物をことこと煮てました。ちょっと用事があったので、煮物をゆうなにまかせて、私は出かけました。
30分後家に帰ったら、煮物が黒こげでしたもやもや
ゆうなーえーんなんでやータラー
 
 
今日はいけてない日でした。
そしていけてない絵描き歌を作ってみました。
今度、もっとちゃんとした絵描き歌を作りますタラー