会場では、カメラのコードをせっせと8の字巻きしてるお兄さんや、トロフィーの準備してるお兄さんが居たりしてたんだけど、映像には全然映らないんですね。
いやー、会場は男の人が多かったです。
みんなスマホかタブレットかノートパソコンを机に置いてました。私と同じテーブルにいたお姉さんも、スマホでニコ生見てました。
この会場には「スマホの使い方わかんない」っていう人は居ないんだろなー、って思って、なんかいつもと違う異空間でした

このシーン!
ここが1番面白かったです

『鬼滅の刃』っていうアニメのプロデューサーの高橋ゆうまさん。7つのトロフィーをかっさらってくんですけど、何度もステージに上がって国会答弁のように流暢にコメントするから、好きになっちゃいました

画面のコメントもすごい沸いてます!
私的に、今日の1位のワードは高橋ゆうまさんです

今日の結果はこちらです。
100個の単語があるんですけど、実はフーミンはこの中の4つしか知りません

観覧に行っときながら恥ずかしい

家に帰って子供達に「何個知ってる?」って聞いたら、ゆうなが36個、で、かんちゃんが11個でした。す、すごいっ

なんで知ってるの?!
1位の「にじさんじ」という言葉の意味を、ゆうなから教えてもらいました。
ゆうなすごい



そしてかんちゃんに、「古谷徹ってわかる?」って聞いたら、「フルヤトオルはわかんないけど、アムロトオルならわかるよ」と言われました。
69位の「安室透」を知ってるって言うんです

へええええー!





とにかく、観覧行ってよかったです(^^)
新しいこと覚えなきゃいけませんね
