こんばんは、フーミンです

増税前に買っとかないとって思ってたからね。
やっぱ欲しいと思った時が、欲しい時っしょ!
衝動買いして罪悪感にかられ、そんな言い訳してます

…というわけで…
買っちゃいましたポケトーク!
ネットで注文したら、次の日に届きました。
速いっ

このポケトーク という機械はですね、通訳機です。これを使えば外人さんとお話ができるんですよ

左のボタンを押しながら日本語で「私の名前はフーミンです」と喋ると、ポケトーク が「My name is Humin」と喋ってくれます。
しかも英語で言う時は、発音の練習にも使えます。例えばLとRの発音をちゃんと使い分けないと「read」と言ったつもりが「lead」って聞き取られちゃいます。
そしてこのポケトーク 、なんと74言語も喋れるんですよ!

で、さっそく実戦しました。
私はスーパーの服屋でパートで働いているのですが、たまに外人さんが来て質問されるから困ってたんです。
でも今日ついに、このポケトークで会話ができました

言葉が通じるって素晴らしい

翻訳こんにゃくを手にしたのび太の気分です。
こんな時代が来るなんて、想像もできなかったです。きっと10年後は、さらに想像できないことが待ってるんですよね。
最近はyoutubeで中田あっちゃんの現代社会や、メンタリストDaiGoの心理学を見て勉強してます。こんなに手軽に勉強ができるってのもすごい!
この頭の悪い勉強嫌いの私が、賢くなってる気がします

あ、そうだ。今日はyoutubeでNHKのみんなのうたを見ました。これは受信料って発生するんですかね?
がんばれN国党!

ポケトークもすごいけど、ほんとiPhoneってすごいです!
私の日々のしょーもないことを、こうやってブログに書けるし、写真だって載せれる。動画もアップできるし、そして離れてる人とも繋がれる

すいません、今夜は文明の力にあらためて感動してます

熱いですね私。
逆に寒いですか?
私は時代の先を行くことはできそうもないけど、今を楽しんで生きていこうと思います
