踊りの練習 | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

こんばんは。

盆ダンサーフーミンですニコ

 

今まで練習をサボッていたツケがまわってきましたタラー

明日、あさってが盆踊りの本番なので、フーミン今夜は必死に新曲の振り付けを覚えたいと思います。

 

 

まずは『大江戸東京音頭』

 

 

む、難しいっ汗

途中バックするんですねこれ。

 

難しいけど、でもこのyoutube、最後の決めポーズで間違えてるところが笑えます照れ

私も決めポーズを間違わないようにせねば。

 

 

 

 

続いて『大東京音頭』

 

 

フウッショック

右と左どっちが先かを覚えてないと、手と足がグチャッてなります。

頭使うなー汗

 

 

 

 

そして『東京五輪音頭2020』

 

 

この踊りに関してはもう、脳トレですねアセアセ

これにめちゃめちゃ時間を費やしました。

何回踊ったかもうわかりません。

 

 

あと1曲『大阪ラプソディ』があるけど、それは来週踊るやつだから今日はやりません。

いやしかし、明日は全部で18曲くらいやるんじゃなかったかなあタラー

曲かかったら思い出せるかなあショック

 

今日は結局、夕方6時から練習始めて、9時までやりました。

フーミン肩が砕けそうですチーン

 

ゆうなが3時間ずーっと付き合ってくれて、一緒に踊りをマスターしちゃいました。

ありがとゆうなーキラキラ

 

今夜はサロンパス貼って寝ます。