はりこを作る | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

準備っ、準備っ音符
ルンルルンルンルン
準備を楽しんでいるフーミンですニコニコ
 
イオンのホームページに、ふわふわの公演のお知らせが載っているので、よかったら見てください!
 
 
 
 
さてこちらの写真。
12月のえむ&びーさんとのジョイント公演の際に撮った写真です。
えむ&びーさんの作った鬼の人形の、走ってる姿がすっごい可愛かったので、フーミン今から真似して作ってみたいと思いますニコニコ
 
 
 
 
ではまず発泡スチロールを用意します。
 
 

 

 

カッターで削ります。
 
 

 

 

削って削って、
 
 

 

 

削って削って、
 
 
 

 

 

これは顔の部分です。
 
 
 

 

 

ヤスリかけてツルツルになりました。
 
 

 

 

ボディの中心に穴を開け、
 
 

 

 

棒をぶっ刺します。
 
 

 

 

では紙を貼っていきます。
 

 

この後着色もして、張子は外で乾かします。

 

その間、フーミンはお出かけします。
 
そして雨に降られます。
大スコールにやられます。
洗濯物もやられます。
張子はずぶ濡れになり、洗濯物は、干した時よりも重たくなります。
そんな未来を誰が予想したでしょうかニコ
 
人生なにが起こるかわかりません。
 
次回へ続く。