床暖房が壊れる | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

こっぱこっぱ、こっぱんわ。
フーミンですニコ
今日は木っ端を使います。
3cm角くらいの木っ端に、ドリルで穴を開けまして…
 
竹ぐしを刺してボンドで固定します。

 

 

次に、針金です。
先をちょっと曲げときます。

 

そうそう、フーミン家の床暖房が壊れましたショボーン

 

スイッチが言うことを聞かなくて、パワーマックスでつきっぱなしです。足の裏が火傷しそうです。
しょうがないのでブレーカーを落として電源を切ります。ブレーカー落とすと冷えます。
 
つけて消してつけて消して、つけて消してつけて消して…キエーーーイッムキー
 
 
はい、こちら。
針金の先っちょに新聞紙巻いてセロテープで止めました。
そこに紙粘土を貼り付けて…
 
土台と合体!
風船じゃあないんだなーニコ
新聞紙をさらに巻きつけて…
 
はいっニコ
 
練り消しのカツラをかぶった変な人がいますね。
 
また針金を切って、両端に新聞紙を巻きつけます。
 
お手てがつきましたニコニコ
フーミンは棒人形を作っております。
 
 
陽気な5人組音符
 
粘土を貼り付けて、こんな感じニコニコ