アコーディオンを作る | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

「こんばんは。フーミンです。
 
これより、アコーディオン2号機作りに取りかかる真顔1号機での失敗を踏まえ、2号機はリアリティの追求をしたいと思う。では始めるぞ。メス」
キコキコキコキコ…
 
「コタツでやるものではないな真顔しかし始めてしまったものは仕方ない。次、紙ヤスリ」

「ブホッ!ブホホッゲッソリマ、マスクだマスク!鼻に入るっ!コタツ布団が粉まみれじゃないか、まったくムキー掃除機かけるぞ!」

「フウッ真顔掃除する方が大変だな。無駄な時を過ごしてしまった。次、ボンド」
「水でボンドを溶き、新聞紙をちぎってひたす真顔
「貼って貼って乾かす真顔
「やはりアコーディオンといえば赤だな真顔…色を塗り塗り…」
「鍵盤も描こう真顔うん、リアルリアル」
「さて、次は蛇腹だ真顔先日折り紙で折った蛇腹を取り付けてみよう」
真顔蛇腹…長過ぎやしないか?…調子に乗って折り過ぎたな…」
真顔ボタンもつけて…どうだ。次はベルトだ」
 
次号へ続く。