体力ねぇぇー悲しい位体力ねぇぇぇー・°・(ノД`)・°・



今朝は朝一で歯医者さん。



休みだし、早いんでひっさびさにチャリで行きました。





…ぺ…ペダルが重…っ





タイヤの空気が甘いのかオイラの脚力が弱いのかあるいは両方か…




可能性としては3番目。





そんで午後はいつも内職でお世話になってる人のところに臨時バイト。


1時から7時近くまでほぼずっと立ち仕事だったもんだから…



帰宅してばたんきゅー。


晩飯用に置いてあったスーパーの海苔シャケ弁当食べてちょっと横になったら記憶がとんだ。


牛ーうしにーなーるー♪





しかし根性で起きた。今日のUSTは絶対見ないと。




明日の漫画都市は…ふふふ…タイバニ大変そうだなぁ…(遠い目)


つか今めちゃくちゃ股関節が痛くて生まれたての子鹿のようなへっぴり腰なんだけど明日行けるのか俺?







何だこの涼しさー。こんばんにょりーん。べーさくもいいけどアクさくかなやっぱ。



昨日、我が埼玉で暑さを売りにしている(というより売りにでもしないとやってけないじゃね?な)熊谷で


39.8度。



何か人体だとインフル的な温度ですよ。


6月の気温として記録更新ですってねー。



orz



そんなに近くはないけど遠くも無いウチは実家が37度だったそーだ。暑いというより熱い。



それが今日は28度ー。




気温差10度近い。




…あーすごしやすー…



…でもPCは熱もつわー…




さてはて、オイラ夏生まれなのですが、正直この季節の誕生日ってあーんまし嬉しくなかったり。



なんつっても暑いからさー気分もダルダルーなのよねん。



しかし…今年ほど「オイラ…なんで夏に生まれたんだろう…!」と生まれを呪ったことはありませぬ。



このクソ暑いのに…







免許の更新に行かなきゃいかんのよ…!!!




あー行きたくないー暑いのにーチャリこいでーK察ーなんてー行きたくねー免許センターなんて更に行きたくねーでも平日に休みなかったら行かなきゃならんーあーめんどくせー(頭に戻る)






…ちなみに車持ってません。立派な紙運転者です。


最悪電車とバスで免許センターか…?







さらにめんどくせぇぇぇっぇぇー。



土日どっちかでいいからK察でも受け付けてくれよ…!!!


もしくは平日7時位まで受け付けてくれよ…!!!


何つー社会人に優しくねぇ制度だよ…!!!





つか、平日に休み設けたほうがいいんじゃね?って思うくらい閑散としてるよねK察の更新するトコ…


なんっか腹立つんだけど。






蒸し暑いー。こんばんにゃ。



そいえば、虫の体液が青いのは、人間で言う血液の成分が鉄分のトコロが銅だかららしいですよ。


鉄は酸素と化合すると赤くなるので血液は赤い。


銅は酸素と化合すると青くなるので体液が青い。


っつー事らしいです。


古い十円玉に付いてる青い緑青(銅がさびたやつね)なんかが酸化銅。ちなみに猛毒気をつけよう。



虫と言えば、本日今年夏の初めてのGが出ました。トイレに。



発見者オイラ。悲鳴上げなかったよ。何かおとなしかったから。



しかし、動かないとこちらも動けないのね。目を離した隙にどっか行かれても困るから。



オカンを召集して冷却スプレーで凍死させました。気分はブルーローズ。





あーこれだから夏はさぁーどっからわいて出るんだよちくしょう。





虫の体液ですが、この話を聞いた時、


「と言う事は、アニメとかでよく出てくる青い血の宇宙人は主成分が銅なんだな」


とか思いました。



「貧血気味で…」


「それは銅分が足りないんだな。銅の薬缶で沸かした湯でお茶を飲むとかすればいい」



とかいう会話してたら楽しいな。とか思いますた。





ラーゼフォン Blu-ray BOX/下野紘,坂本真綾,桑島法子
¥42,000
Amazon.co.jp



そいえば、この人たちも血が青かった。


やはり銅分?





歌えらぜぽん。









だからなんで蒸し暑いで虫の話になるんだ親父ギャグ以下だろってセルフツッコミしておこう。




これ。





小人閑居して不全を為す毎日。-110620_2317~01.jpg


昨日の花ゆめの付録なんですが…お風呂にはれるという敦賀氏はんらーポスター。



正直い ら ね ぇ。




しかし本誌に否応なく付いてくるものなのでいたしかたない。


オイラ選べるの気がつかないでこっち買っちゃったんだよね…も一個のほうがまだ服着ててマシだったなぁ。



つか、スキビのファン層って分かんない。


こういうの喜ぶのってどんな層なの?


クレパラとはファン層が全然違うらしいけど。



昨日はこれも買いますた。



スキップ・ビート! 28 (花とゆめCOMICS)/仲村 佳樹
¥420
Amazon.co.jp


名探偵コナン 72 (少年サンデーコミックス)/青山 剛昌
¥440
Amazon.co.jp


嵐とドクター (花とゆめCOMICS)/椎名 橙
¥420
Amazon.co.jp


コナンは72巻かぁ…惰性が続くよどこまでも。(もうやめれば)





あ、近所の本屋、乙嫁3巻売り切れてて買いそびれた。明日探そう。



乙嫁語り(3) (ビームコミックス)/森 薫
¥651
Amazon.co.jp


ところで、花ゆめ本誌の「天使1/2方程式」がちょっと萌。


多分、彼氏(予定)が、年下・銀髪・敬語・超美形・王子(でも本質は違う) というところに萌を感じておるようです。







見たら絶対辛くなって睡眠に影響出るから止めとこうと思い、始まる時間には風呂とか入ってたのに


出てきてTVつけたら、ジェイク対虎徹戦だった…分かってても観ちゃったよぅ(TωT)


こんばんにゃ。


TV付けなきゃいいのにね。




まぁでもファンならきちんと観ないといけないのかなとも思いますがいかんせんもういい歳なので


心臓とか持たないんだおばさんはね。






こないだの超合金率高い雑誌の中で


「パワードスーツはあくまでショーの為のものなので防御力は実際あまりない」


とか読んじゃったから、なおさらこてっちゃんのあのシーンがきつい。


ある程度の防御は出来るらしいけど…


でも、ネイサンの炎が平気だったんだから、そこそこあるのかなぁ。


今回対ジェイク仕様で斎藤さんが特別チューンとかしててくれなかったかなぁ。






土曜まであと4日か…