あれ?


そいえばなんかヲタヲタしい事してるようでしていないのかも。





あんぎゃーす。



そいえば買いそびれちゃってる!!



flat(5) (アヴァルスコミックス)/青桐ナツ
¥600
Amazon.co.jp



あっくんに鼻傷つければあの人だし青く光らせたらあの人だし(何考えてんだ)



よしとおさま! 5 (ゲッサン少年サンデーコミックス)/四位 晴果
¥460
Amazon.co.jp


スーツスーツ!!!


あ…色がちょっとあれだ!(もう何でもあれに見える病にかかってる)



あ~この前ぶくおふに行ってせっかく本減らしたのになぁ…。





そいえば今WOWOWでERのいっちゃん最初のシリーズが無料放送してて、


「うわー!!カーター君若ぇ!ベントン先生もグリーン先生もロス先生もいるわー!!」


と懐かしさに思わず笑いながら見てしまった(何故)


…あれ…何シリーズまで見てたっけ…?


長かったからなぁ…


平田さんの声がすっげぇ若かったw



カーター君とかCSI;NYのダニーのイメージで、平田さんのお声はあんましおじさんってイメージなかったですが


先日CS無料放送で「らいつーみー」を初めて観て「あ!おじさん演ってる!」って思いました。



ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間 DVDコレクターズBOX/ティム・ロス,ケリー・ウィリアムズ,モニカ・レイモンド
¥10,920
Amazon.co.jp


すごく抑えた声だったので「あれ?これ平田さんだよな?」って一瞬迷ったので弟に確認しちったよ。


「1度惚れぬいた女を今は何とも思ってないって言ったら嘘になるな」って台詞に超萌えたww




ところでCSI:NYの字幕を何となく観てたらホークスの声は吹替えの方がいい声だなとか思った。


大典さんっていい声だよなぁやっぱ。


イビキたいちょぉに牛さん。


いいガタイな声なのね。




…やっぱしオイラって声ヲタクかなぁ…(今更)