ヲタヲタしい家族です。
こんばんにゃ。
声優話とか家族でするってどうなんでそ。
この前いにょうえさんのブログにケネディ一家のドラマが国営放送でやるって書いてあったので
外ドラ好きのオカンに「そんなんやるらしいけど観る?」と聞いてみたら
「誰が出るの?」と聞かれ
「知らんわー吹替えの声優さんのブログに載ってただけで詳しい事はN○Kのサイトにもなかったんで」
「声優?誰?」
「いのうえさん」
「りんこうさん?」
「んにゃかずぴこさん」
「あー」
「まぁしばらくすればあっちの俳優さんとか出るでそ」
「まぁ多分観るだけかなぁ。録っておくとかはしないと思う。ケネディ家だし。ところでかずひこさんって」
「ほい?」
「知ってる外ドラとか出てるっけ?CSIとか」
「んにゃー…CSIにゃ出とらんけど吹替えはよくやってるよなぁ。大聖堂にも出てたべ」
「後、たまにだけどトランスポーターのスティサムとか」(弟)
「この前メンタリストにも出てた。ゲスト声優で。まぁキャリア的に声で犯人だってわか(ry」
「うーん…」
どうやらどれもピンとこねぇらしい。
この前大聖堂録画して観てたやんけ。
観てるもので説明しても分かんねんならどーすればいいんだか。
…そいえば、随分前、ブロスの表紙が坂本真綾たんだったときも説明が大変だったんだよ。
弟と2人で「ナタリー・ポートマンの吹替えやってる人」と言ったけど
オカンSWは観てねぇしレオンは字幕で見た人だし
…あ、と思って「Dr・フーのローズの吹替えやってる人だよ!お母さん観てたでしょ」って言ったのに
「あー………」
…ピンとこねぇのかよ!もうネタねぇよ!説明できないよ!(`×´)
ところで、人に説明とかしてると自然と何故か覚えるよね…
そんなこんなでウチの家族の脳内データベースは出来ていくのかもしれません。
- Pillars of the Earth [Blu-ray] [Import]/出演者不明
- ¥4,258
- Amazon.co.jp
- THE MENTALIST / メンタリスト 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス1.../サイモン・ベイカー,ロビン・タニー,オーウェン・イオマン
- ¥9,800
- Amazon.co.jp
- ドクター・フー SeriesII DVD-BOX/デイビッド・テナント,ビリー・パイパー,カミーユ・コデュリ
- ¥20,160
- Amazon.co.jp