さてはて。

今更感あふるるハガレン最終回感想。


グリードとホーエンハイムですでに何かもういいかー。

的な感じではあるんですが、とりあえず…

主人公と軍部くらいは何か書いとくかー←オイ。


鋼の錬金術師 (1) (ガンガンコミックス)/荒川 弘



¥420

Amazon.co.jp


すべてはここから。


コミックスペシャルカレンダー2011 鋼の錬金術師/荒川 弘



¥2,000

Amazon.co.jp


あ、来年のカレンダー出るんだ。






とりあえず、エド。

背伸びてよかったね

足は嫁に世話になる事になるのか…夫婦円満になるならいいのかな。

アル、リハビリ大変だったろーなぁー。

メイとはくっついたのかどうなのかが気になるところですが、メイ・チャンはいい子なのでいいです。

お兄さんといつまでも仲良くやれよー

大佐…アニメでのあのちょび髭は何ですか?原作には無かったですよ。

アレかな…ファニーフェイスで童顔を誤魔化すのに髭生やしてみたら、ああなっちゃったって事かな。

ひょっとして大佐脛毛とか薄いかもな。

アイたんは髪を切ったのか~。ひょっとして、イシュバールの時から願掛けとかしてたのかもな。

原作では、最後の写真でしかフォローされてなかったハボッツがアニメでちゃんと出てきたのが良かったー。

こういう補完関係が出来てるアニメと原作関係っていいよね。


ところで、エドは錬金術の力を無くしたけど、アルと大佐はどうなんだろう

そこらへんちょっと気になるかなー


来月のコミックス、どんな描き下ろしが入るか楽しみです


鋼の錬金術師 26 (ガンガン コミックス)/荒川 弘



¥420

Amazon.co.jp