日○レがちょこっと前に使ってたロゴとくりそつだと思うのは私だけか?


こんばんは。


ウチのテレビは3ch率が何気に高いです。


デジタルだと2chですが。慣れねぇ。


夕方だと「おじゃる丸」→「忍たま」の流れ。それから気が向いたときに、時々「天才てれびくんMAX」


去年まで金曜に「ひげぴよ」やってたんで楽しかったんだけど終わっちゃったんだよなー。


天てれはコーナーで観たり観なかったり。


最近では、その中の「おじいちゃんの人生問答」っつうコーナーがちょっと好き。


「おじいちゃんの人生問答」

天てれに出てるお子様たちが、おじいちゃん(の扮装をしてなりきってる割と若い)二人に

色々質問をして、おじいちゃん(以下ry)がコント形式で質問に答えなかったりするコーナー。


今日のお子様の質問が「なぜ寿命があるの?」という、なんとも答えづらい質問。


案の定、お茶濁してましたナ。


何が好きかというと…二人のおじいちゃんのなりきりっぷりw


ボケ役のおじいちゃんが結局一言もしゃべらないのとか。


ツッコミ役のおじいちゃんのローテンションツッコミとか。


何か、ツボです。




そいや、昨日の忍たまは土井先生がたくさん出てて楽しかった…!


山田先生にお茶を入れてあげてる所の台詞、脳内でちょっぴり変換して楽しんだりしてますた…←アホ。


残念な大人で申し訳ない。



NHK天才てれびくんMAX 2010年度 MTK第1弾 セカイカラー☆LOVE/てれび戦士2010
¥1,260
Amazon.co.jp

ヒゲぴよ5 時代劇だよ!? [DVD]/朴ロ美,小林ゆう,宮下栄治
¥3,465
Amazon.co.jp


↑天てれ内でやってたけど、原作の掲載誌は女性向け雑誌…



ヒゲぴよずかん/伊藤 理佐
¥750
Amazon.co.jp


同じ雑誌に載ってた「アイスエイジ」っていう作品をちょこちょこっと読んでたんですが、


今月号の番外編が、何気にBでL…。


と、思ってたら、同じ作者さんでBでLな本が先月出てたのかー。



1円の男 (花音コミックス)/モンデン アキコ
¥630
Amazon.co.jp


あ、カタカナ表記になってる。


ワンコ×ツンデレか…ふふふ…。


もんでんさんの描く男ってかっこいいんだよねぇ…


女衒夜話 (クイーンズコミックス)/もんでん あきこ
¥580
Amazon.co.jp

これ、すごくよかったんだ…コミクス出てたのか。買おっかなー。




…ものすごくお子様向けからズレた話になってしまった…


すまんこってす。