一昨日は井上さんのお誕生日だったんですってね。
おめでとうございます。<すんげぇ遅
そんな訳で、その日にコレを聞きました。
青春鉄道(あおはるてつどう) ドラマCD/イメージ・アルバム

¥2,940
Amazon.co.jp
鉄道擬人化コミックスのCDです。
青春鉄道 (MFコミックス フラッパーシリーズ)/青春

¥750
Amazon.co.jp
この表紙を見て頂くとお分かりになるかと思いますが、<いや分かんねだろ
このマンガのメインキャラはどうやら新幹線さん達。↑真ん中が東海道新幹線。
CDのメインキャラのとーじょーせんは、一番左端にいます。超脇役です。
なのに、何故CD…?
と思ってたら、中の書き下ろし暴露マンガで解明。
登場人物の数の問題=予算の都合
だったそーな。超納得。
おかげで二重に楽しめますた。超地元路線ネタなので…
で、井上さんですが、秩父鉄道、略してちちちち(井上さん談)の役です。
ワイルド系おっとこまえ役。雰囲気としてはトランスポーターのフランクに近い感じ。
トランスポーター [DVD]/ジェイソン・ステイサム,スー・チー,フランソワ・ベルレアン

¥1,890
Amazon.co.jp
DVD版の吹替えは山路さんですな。この方のお声も渋いですが。
翻訳も違う方がされてるみたいなので、こっちも聞いてみたいかも。
脱線しましたが、まぁようは、井上さんのお声はカッコいいと言う事でFA。ふぁいなるあんさー。
最後のキャストトークでの、小杉さんとの思い出話が大笑いでした。
声優さん達の事務所って…愉快な事をなさるんですなぁ…
ただ、ひとつだけ疑問が残ったのですが。
マンガの方でも思ったんだけど…東上線に関わる路線をココまで網羅してあるのに、
何で、埼京線と川越線が出てこないの?<ローカルネタで申し訳ありません…
川越線はすごいよードアが自動じゃないんだYO。自分でボタン押してあけるんだぜ?
CDはともかく、マンガには何で出てこないのかが疑問だったんだよねぇ…
キャラ的には八高線に近いよ多分。<ローカルっぷりが。
つか、路線的にむしろ越生線の方がローカルだし無名な気がしますよ。
越生線役の真堂さんもこのCDで「初めて知った」と仰ってましたし。
誰か1人やたら詳しい人いたけど声誰だか分かんねかった。坂戸が醤油の町だって何故知ってるのですかぁぁぁ。>醤油王国
皆に「読めない」と言われてしまった越生線。<「おごせ」と読みます。
つか、駅名とか地名って、ローカルに行けば行くほど読めないの多いよね。
「毛呂山」とか。<名産に「毛呂美酒」とかある。
そんな訳で、ローカルネタで楽しいのもありでしたが、それ以外でも十分楽しいCDでした。
東上線の片思いっぷりとか貧乏っぷりとか<でもシャンプーは使って欲しい…
武蔵野線のダメップリとか(何気に武蔵野線って、東上線好きじゃね?)
KYな副都心線とか<そういやもろ影響受けて仕事遅刻したの思い出した。
居丈高な西武池袋線とか。それ纏め上げるのに胃を引き絞る思いをしてる有楽町線とか。
楽しかったですよ。キャストトークも含めてw
続編とか出ないかなー。でも出るとしたら今度は新幹線とか高崎・宇都宮線とかかな。
それもいいな~。
おごせー。
おめでとうございます。<すんげぇ遅
そんな訳で、その日にコレを聞きました。
青春鉄道(あおはるてつどう) ドラマCD/イメージ・アルバム

¥2,940
Amazon.co.jp
鉄道擬人化コミックスのCDです。
青春鉄道 (MFコミックス フラッパーシリーズ)/青春

¥750
Amazon.co.jp
この表紙を見て頂くとお分かりになるかと思いますが、<いや分かんねだろ
このマンガのメインキャラはどうやら新幹線さん達。↑真ん中が東海道新幹線。
CDのメインキャラのとーじょーせんは、一番左端にいます。超脇役です。
なのに、何故CD…?
と思ってたら、中の書き下ろし暴露マンガで解明。
登場人物の数の問題=予算の都合
だったそーな。超納得。
おかげで二重に楽しめますた。超地元路線ネタなので…
で、井上さんですが、秩父鉄道、略してちちちち(井上さん談)の役です。
ワイルド系おっとこまえ役。雰囲気としてはトランスポーターのフランクに近い感じ。
トランスポーター [DVD]/ジェイソン・ステイサム,スー・チー,フランソワ・ベルレアン

¥1,890
Amazon.co.jp
DVD版の吹替えは山路さんですな。この方のお声も渋いですが。
翻訳も違う方がされてるみたいなので、こっちも聞いてみたいかも。
脱線しましたが、まぁようは、井上さんのお声はカッコいいと言う事でFA。ふぁいなるあんさー。
最後のキャストトークでの、小杉さんとの思い出話が大笑いでした。
声優さん達の事務所って…愉快な事をなさるんですなぁ…
ただ、ひとつだけ疑問が残ったのですが。
マンガの方でも思ったんだけど…東上線に関わる路線をココまで網羅してあるのに、
何で、埼京線と川越線が出てこないの?<ローカルネタで申し訳ありません…
川越線はすごいよードアが自動じゃないんだYO。自分でボタン押してあけるんだぜ?
CDはともかく、マンガには何で出てこないのかが疑問だったんだよねぇ…
キャラ的には八高線に近いよ多分。<ローカルっぷりが。
つか、路線的にむしろ越生線の方がローカルだし無名な気がしますよ。
越生線役の真堂さんもこのCDで「初めて知った」と仰ってましたし。
誰か1人やたら詳しい人いたけど声誰だか分かんねかった。坂戸が醤油の町だって何故知ってるのですかぁぁぁ。>醤油王国
皆に「読めない」と言われてしまった越生線。<「おごせ」と読みます。
つか、駅名とか地名って、ローカルに行けば行くほど読めないの多いよね。
「毛呂山」とか。<名産に「毛呂美酒」とかある。
そんな訳で、ローカルネタで楽しいのもありでしたが、それ以外でも十分楽しいCDでした。
東上線の片思いっぷりとか貧乏っぷりとか<でもシャンプーは使って欲しい…
武蔵野線のダメップリとか(何気に武蔵野線って、東上線好きじゃね?)
KYな副都心線とか<そういやもろ影響受けて仕事遅刻したの思い出した。
居丈高な西武池袋線とか。それ纏め上げるのに胃を引き絞る思いをしてる有楽町線とか。
楽しかったですよ。キャストトークも含めてw
続編とか出ないかなー。でも出るとしたら今度は新幹線とか高崎・宇都宮線とかかな。
それもいいな~。
おごせー。