ガトーショコラ作りました~
焼きたて状態。まだ膨らんだまま~。
先日観た今日の料理のガトーショコラが美味そうだったのと、
卵白の泡立て方法が、ちょっと面白かったので試してみたかったので作ってみました。
その泡立て方法と言うのが、
最初一つまみだけグラニュー糖を入れて、角が立つまで泡立ててから、残りの砂糖を4~5回に分けて入れて泡立てるというもの。キメの細かい、しっかりとした泡が立つんだそうな。
で、今回、ココアパウダーを使わないレシピで作ろうと思ってブラックの板チョコ買って来てたんですが
ウチに賞味期限切れの純ココア発見!!( ̄□ ̄;)!!
やべぇ…去年の11月だ…
いや、品質的には平気だと思うんだけどね。気持ちの問題というか。
うーん。いいや!使っちまえ!!
急遽変更。
使い切る為、ココアパウダーだけで作る事にしました。<真逆
多分、残ってたの気付かないで次に買ってきちゃってたんだよね。何故ならもう1つ空いてる純ココアがあって、そっちの方の賞味期限今年の10月だったもん…それも今回で使い切っちゃえ計画発動。
しかし、そんなレシピ無い。
いいや~もう適当に砂糖とバターの分量増やして作るベー。<自宅用だからいい加減です。
作り方はNHKのを参考に。
バターを湯煎にかけてココアを入れて溶かして~おお、何かいいカンジ。
よし、コレに卵黄生地を…って、固!!
すんげぇ固くなっちゃったぞぉぉー!。(;°皿°)
この時点で、もんそい焦りました。材料無駄になっちゃったらー!!もったいねぇぇぇぇ!!
必死で考えます。少ない脳みそフル回転。
…ココアだけだと、何が足りないんだろう…水分?
生クリームとかか?いやでもそんなの買い置き無いし。うーん。あ!
よし!牛乳投下してみよう!<思いつき。
少しづつ入れてかき混ぜかき混ぜ…おおお!!
滑らかになってきたぁぁぁぁ!!
とりあえず一安心…( ̄▽ ̄)=3
ココアの生地が完成したところで卵白泡立て開始~。
電動泡だて器がうなります。ホントにうなってるみたいにうっさいです。ぎゅるぅぅ~ぅうんうんうんー。
レシピ通り、最初グラニュー糖一つまみ。軽く角が立ったら、残りの砂糖を4、5回に分けて投入。
…あ、何かいつもよりしっかりした泡になってる気がする!
よし!後は混ぜて焼くだけだ!
そんな感じで焼きあがったのが↑です。
いやー一時期はどうなる事かと思いますた。(;´▽`A``
何とか完成いたしましたじょ。
冷めると真ん中凹むんだにゃ。
型がハートなのは別にバレンタインとかじゃなくて、もらい物の型を使ったからでふ。
職場の同僚の方から「家を出た娘が置いてった荷物にあったんだけどよかったら」と言われ貰ったもの。
娘さん…きっとバレンタインに作ったんだね!
まぁこうして使わせてもらってます。今回試作だから、型とか関係ないしにゃ。
しかし、切る時均等に切れないw
大きさにバラつきが~。ま、食うのワシと母だからいいんだけども。
ハート真っ二つwww
外はサクサク中しっとりに出来た~。
ココアで作ったので、ほろ苦ビターな味。生クリームかバニラアイスを添えたら美味しいかも。
買い物に出たオカンにバニラアイス頼んだのさ~。
明日のオヤツは決まりだな( ̄▽+ ̄*)
次回は板チョコでちゃんと作ろ~っと。

先日観た今日の料理のガトーショコラが美味そうだったのと、
卵白の泡立て方法が、ちょっと面白かったので試してみたかったので作ってみました。
その泡立て方法と言うのが、
最初一つまみだけグラニュー糖を入れて、角が立つまで泡立ててから、残りの砂糖を4~5回に分けて入れて泡立てるというもの。キメの細かい、しっかりとした泡が立つんだそうな。
で、今回、ココアパウダーを使わないレシピで作ろうと思ってブラックの板チョコ買って来てたんですが
ウチに賞味期限切れの純ココア発見!!( ̄□ ̄;)!!
やべぇ…去年の11月だ…
いや、品質的には平気だと思うんだけどね。気持ちの問題というか。
うーん。いいや!使っちまえ!!
急遽変更。
使い切る為、ココアパウダーだけで作る事にしました。<真逆
多分、残ってたの気付かないで次に買ってきちゃってたんだよね。何故ならもう1つ空いてる純ココアがあって、そっちの方の賞味期限今年の10月だったもん…それも今回で使い切っちゃえ計画発動。
しかし、そんなレシピ無い。
いいや~もう適当に砂糖とバターの分量増やして作るベー。<自宅用だからいい加減です。
作り方はNHKのを参考に。
バターを湯煎にかけてココアを入れて溶かして~おお、何かいいカンジ。
よし、コレに卵黄生地を…って、固!!
すんげぇ固くなっちゃったぞぉぉー!。(;°皿°)
この時点で、もんそい焦りました。材料無駄になっちゃったらー!!もったいねぇぇぇぇ!!
必死で考えます。少ない脳みそフル回転。
…ココアだけだと、何が足りないんだろう…水分?
生クリームとかか?いやでもそんなの買い置き無いし。うーん。あ!

よし!牛乳投下してみよう!<思いつき。
少しづつ入れてかき混ぜかき混ぜ…おおお!!
滑らかになってきたぁぁぁぁ!!
とりあえず一安心…( ̄▽ ̄)=3
ココアの生地が完成したところで卵白泡立て開始~。
電動泡だて器がうなります。ホントにうなってるみたいにうっさいです。ぎゅるぅぅ~ぅうんうんうんー。
レシピ通り、最初グラニュー糖一つまみ。軽く角が立ったら、残りの砂糖を4、5回に分けて投入。
…あ、何かいつもよりしっかりした泡になってる気がする!
よし!後は混ぜて焼くだけだ!
そんな感じで焼きあがったのが↑です。
いやー一時期はどうなる事かと思いますた。(;´▽`A``
何とか完成いたしましたじょ。

冷めると真ん中凹むんだにゃ。
型がハートなのは別にバレンタインとかじゃなくて、もらい物の型を使ったからでふ。
職場の同僚の方から「家を出た娘が置いてった荷物にあったんだけどよかったら」と言われ貰ったもの。
娘さん…きっとバレンタインに作ったんだね!
まぁこうして使わせてもらってます。今回試作だから、型とか関係ないしにゃ。
しかし、切る時均等に切れないw


大きさにバラつきが~。ま、食うのワシと母だからいいんだけども。

ハート真っ二つwww
外はサクサク中しっとりに出来た~。
ココアで作ったので、ほろ苦ビターな味。生クリームかバニラアイスを添えたら美味しいかも。
買い物に出たオカンにバニラアイス頼んだのさ~。
明日のオヤツは決まりだな( ̄▽+ ̄*)
次回は板チョコでちゃんと作ろ~っと。