先程レイトショーでワンピ観て来ました。


まだ封切2日目なので、ネタバレは出来る限りしないでおきます。


んが、一言言うならば…


おんもしろかったぁぁぁぁー!!!



キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



大興奮して、気が付いたら手足がほこほこに熱くなってました。ホント。








後、ちょっとネタバレ含むので下げます。大したネタバレではないと思いますがお嫌な方は避けて下さいまし。




















随分前に、今回尾田先生は「中学生男子が絶対好きな話を作る」って聞いたような気がするのですが。

…やはり、中学生男子の好きなものの1つとして、


虫の存在は欠かせないのでしょうか……。(´д`lll)


こないだの戦う司書に引き続いての蟻ショック。


だからと言うわけではありませんが、今回で私やっぱり一番

ブルックが大好きだと思いました…!!!

1人ボケ突っ込みがー!!

ずっと傍で見ていたい。

チョーさんのお声も、すんげぇマッチvvv



虫と言えば、今日も妹と話していたのですが、

奴ら、もし人間とおんなじくらいの大きさだったとしたらものすんごい強いんですよ。

超ストロングですよ。<何かタイトルひっかけたよ。

カブトムシとかだったら、軽く戦車とかはひっくり返せるだろうし、

蟷螂だったら、鉄筋とか簡単に切り落としたりへし折ったりできんじゃね?

蟻とか、多分トラックとか一匹で引っ張れるんじゃね?

スターシップトルーパーズの世界まんまですよ。

人間なんか、ひとひねりだ!

スターシップ・トゥルーパーズ [DVD]/キャスパー・ヴァン・ディーン,ディナ・メイヤー,マイケル・アイアンサイド
¥1,500
Amazon.co.jp

そうすっと出てくる人間最弱説。

大きさとかを人間サイズに考えて、ガチンコ腕っ節勝負とかしたら、人類最弱だよね…

ぬことか大きいって考えたら、トラとかライオンとか豹とかって事だもんな…


人類が繁栄してるのって、奇跡かも。





いや、ワンピ見て、そういうこと考えた訳じゃないですが。





そうそう~無事ゲット!


小人閑居して不全を為す毎日。-091213_2319~01.jpg


これ見たさに、ガンバって今日観に行ったのさ!

ウチの方は幸い田舎だから土曜の夕方でも、何とか日曜のレイトショーのチケットは取れたのだーvv

でも、夜には日曜の全上映埋まってた…

おそるべしワンピ!レイトショーもってすげぇ!

お子様一切居ない上映なんだYO!


最初に上映する映画CM上映が皆大人向けの映画だったので、つまんなかった…

ケロロくらいだったよーぅ。

とほほのほ。