誕生日だね、今日。おめでとー。ぱちぱちぱち。


っつう事は、ウチのおとんの誕生日でもあるな。おめでとう、父よ。

うっかり誕生日プレゼント、買い忘れてて密林で頼んだら、発送予定が明後日になっちゃったけども。

すまん、父よ。

今月は、父と妹の誕生日があって、結構出費がかさんだなぁ…。

それと、この2人、何あげればいいのかサッパリ分からん人種。

しかも、それなりにピンポイント付かないと、喜ばない厄介な人種。

妹の時は、デパートをうーろうーろうーろうーろ2時間くらいして、
気が付くと自分用のバッグ買ってた。<おい。
そんで、今まで使ってたのをお払い箱にして、お下がりとしてオカンに渡したら
妹 が 今 そ れ 使 っ て る …(´Д`;)

母と妹は、ホントにそういうのにこだわらない人種なんだよねぇ…
2人とも、今使ってるバッグは私のお下がりだよ。
というか、母はお下がりを要求するんですよ。「何か使ってないバッグ無いー?」って。
だから、今回「これ使う?」って、渡したんですよー。
別に、押し付けたんじゃないんですよー。



あ、ちゃんと、妹が好みそうなシンプルな綿のワンピース買いましたよー。

妹にプレゼントする品のポイント→シンプル。機能的。普段使えるか否か。
妹が高校時代に卒業祝いだか誕生日だかに贈った生成りの皮で出来たシンプルな小銭入れは今も使ってる。


そして、妹以上に何をあげたらいいのか分からんのが父。

以前は、お酒をあげていたんですが…歳を追うごとに酒癖悪くなってねぇ…
これはいかん!と、もうお酒をあげるのはやめたんですが。

そうなると、ほんっとーに、何あげたらいいのか分かんなくなっちゃってね!

無職でお金なかったとき、気持ちだけでもと携帯できる耳掻き(ペンタイプで収納できるヤツ)あげたら
すごい、喜ばれたのですが、毎年耳掻きあげる訳にもね!値段的にもね!<\300…

で、去年は、半ばヤケで梅干あげたんですよ。体にもいいしね。

そしたら意外に好評。気を使ってくれたのかもしれないけど、「毎日食べてるからありがたい」って。

なので、今年も梅干。

ちゃんと密林で梅干の本場、紀州の梅干さ!





届くの明後日以降だけど…



何はともあれ、誕生日おめでとう父!


酒癖と人の話聞かないトコ以外は、概ね良い父でございますよ。<…それ、フォロー?