電話に出る時の第一声は? ブログネタ:電話に出る時の第一声は? 参加中

「はい、もしもし?」

ですな。




後、気をつけてる事としては、絶対名乗らないようにしてます。


何故か。


それは以前イタ電で、イヤーな目にあったからなんですなー。

今でいう、オレオレ詐欺に近いイタ電でしたよ。



私「はい○○ですが」

?「あ、○○さん、私よ。すぐに来て欲しいの!」

私「?どちら様ですか?」

?「だから、私よ、私!」

私「えーと、すみません、どちら様ですか?」

?「だから、私だってば!私!分からないの?」

私「分かりません。どなたですか?」

?「だーかーらー、私だってば!!すぐに来て!」

私「お間違えじゃないんですか?」

?「○○さんでしょ?何で分からないの?私よ私!すぐに来て!」






と、延々と20分くらい押し問答。結局「分かりません」と言って、電話切ったような。


改めて思い返すと、イラっとすんなーコレ。若い女性の声だったけど。

こんな事してさ。ヒマっつうか、寂しい人生だな。地獄に落ちればいいよ。<ボソッと怖い事言うんじゃありませんよ!




母の知り合いで、やはり同じイタ電がかかってきたそうな。

その人は「××さん?」と似た声の知り合いの名前を出したら、「そうそう!そうよ。すぐにウチに来て!」って返事をされて、おかしいなと思いつつも、すぐに××さんのウチに行ったら、「そんな電話はしていない」と言われたそうな。

ホント、はた迷惑なイタ電でしたよ。プンスカ。(  ̄っ ̄)






それ以来、名乗らないです。だって、ホントに用事がある人は、ちゃんと名前出すでしょ?

仕事の電話とかだったらともかく、家電では絶対に名乗らん!