朝一から、ニャンジャータウン。気が付くと、午後のお茶のお時間ですが、すでにお腹は一杯状態の我々一行(2名)さてさて、お次に向かう先は?


乙女会ではございますが、今回乙女道路には向かわず、まずワタクシの目的物をゲットすべく、東急ハンズへ~。

目指すは、3F調理器具売り場。

金属製のパウンド型がもう1つ、欲しかったのです。ひとつしか持ってなくてね。2つ以上作るのに、1つ焼きあがるのを待たないといけんので、ちと不便だったのでござるにょろ。

無事、型を購入~。これから、いくつか差し入れに作るのに、便利になるよ~ん。

何か、ちょっぴり乙女っぽい?

それから、マツキヨへうみDさんの目的物を探索へ~。ちょっと高級なお化粧品は、階が上になるのね~。階段上がって、無事発見!

お肌ケアは乙女の嗜みですから!(`・ω・´)ゞ


それから、マツキヨ近くの池袋とらのあなへ、素敵なBでLな本を探索しに行きました~。

私は、これを買いました。

私の血はインクでできているのよ (ワイドKC)/久世 番子
¥700
Amazon.co.jp

見つけて即買い。え?どこがBでLだって?

ふふふふ・・・。中を読めば分かりますよ・・・。


番子さん・・・素敵すぎます・・・その己の曝け出しっぷりが・・・


それから、カラオケ~。いつものパセラで、3時間!

ワタクシはスケール感だけはでかいヲタソンを山ほど歌い、うみDさんはもちろん、愛しの小野Dソング♪

歌ったわ・・・喉が枯れるほど・・・<歌いすぎ。


そして、歌うと意外とお腹も減ってくる。さっき、あんだけ食べたのにね!


またもや、ワタクシのリクエストでお豆腐専門店でディナーとしゃれ込みましたぜ!

何か、ヘルシー感が、乙女っぽくね?


小人閑居して不全を為す毎日。 小人閑居して不全を為す毎日。

湯葉つくし~♪京都おばんざいで、出汁の効いた薄味がまた、ヘルシーな感じで美味。

餡かけ湯葉ごはん、この前から食べたかったのさー♪

おぼろ豆腐がおかわり自由なのも嬉しいけど、お膳が、結構な量なので、一回くらいしかおかわり出来ない・・・。

写真撮り忘れたけど、最初におつまみとして、お菓子と蕎麦茶、最後にデザートとして、ワラビもちとほうじ茶も出ますv

蕎麦茶はアレルギーがあって無理でしたけど、代わりにほうじ茶を出してもらって、全部頂きましたv

美味美味。

食べて、歌って、喋って。

気が付くと12時間、一緒に居ました~。楽しい時間は過ぎるのが早い(°∀°)b

お互い、呼び方も改めたり、次の目標を定めたり。

また遊びましょう!と、次回を約束して、お開きとなりました。


ホントに、楽しかったです!!

改めまして、うみDさん、誘いに乗ってくれてありがとうございました!!!

ここまで、読んでくれた貴方もありがとうvvv



おまけ。

自分的には完全スルー行事だったバレンタインですが、うみDさんから、チョコ貰っちゃいました!!

わーい!!


小人閑居して不全を為す毎日。


もろぞふー!!それと鎌倉のお店の油とり紙vVD仕様で、チョコ柄なのが可愛い~(≧▽≦)

重ね重ねありがとうございました!!