あおりうりさんから頂きました!о(ж>▽<)y ☆
友達だなんて(〃∇〃)うれちーです!
【友達紹介バトン】
①回してくれた人
あおりうりさん
②その人との関係
ウチのブログのアメンバーになってくださった奇特な方です。
③出会い
確か、うみDさんのブログでお見かけして、時々お邪魔するようになったら、昔好きだったアニメが同じで「おお!」と思ったのがきっかけで、コメントとかさせて頂くようになりました。多分。<うろ覚えかよ。
④見た目
お会いした事はありませんが、多分可愛らしく、ほややん、とした方だと思います。
⑤長所
優しくて、かかれる絵も文も素敵な、多才な方です。おまけに褒め上手。
⑥短所
思い当たる事はないです。
⑦色で言うと・・・
お名前に近い感じで、瑠璃(ラピスラズリ)なんか、いかがでしょうか。群青に近い、深い青。これを精製すると、絵の具のウルトラマリンになるそうです(Wikiより)。精製せず、砕いて絵の具に使ったりも。(フェルメールの「真珠の耳飾の少女」とかに使われてるそうな)キレイな色彩で絵を描かれているので、ぴったりだと思うのです。
⑧動物でいうと
ナンだろう・・・フェレット、とか。可愛い小動物な感じ。
⑨モテそう?
モテそうです。
⑩思い出
これから作る予定<?
⑪ケンカした事は?
無いです。
⑫回してくれた人へのラブコール
いつもいつも、応援してくれてありがとうございますー!!!
うりさんって、呼んでいいですか・・・?(///∇//)
⑬思いつく人に回してください
・・・す、すみません・・・アンカーでお願いします・・・
お友達と呼んでいいのかどうか・・・むしろ片思いなんじゃ・・・とか・・・
考えすぎ。
何か、今文章とかいろいろ出てこなくてスミマセン・・・。タグだとかで、頭がヘロヘロ・・・。
そうそう、うりさんのお好きな松本声って、「そして春風にささやいて」の声でしょうか?
いや、聞いたことは無いのですが、BLカセット文庫って、これと「愛の楔」くらいしか知らんのです。
でもマイナーじゃないよなぁ・・・。それに、当時BLって言葉はまだ無かったから、
ジュネとかルビー文庫とか言ってましたよね~。
むかーし、関さんと森久保さんが「ルビーに首ったけ」っていうBLラジオやってましたっけ。
今もやってるのかしら?一回しか聞いた事無いんだけど。
しかも、その時の特集が「海の男」「ふんどし」っていう、もんそい濃ーい内容ですたのよ。
森久保さんがうるふるずのがっつだぜのPVに褌で出てるって言ってて、関さんが
「君はいろんな経験をしているねぇ・・・」ってしみじみ言ってたのが何か印象的で。
あぁ、イルカ先生とシカマルじゃん、この2人!とか今思うと可笑しいと言うかオモロイと言うか。
って、何思い出語ってんだー!
すみません!
うりさん、バトンありがとうございましたー!
友達だなんて(〃∇〃)うれちーです!
【友達紹介バトン】
①回してくれた人
あおりうりさん
②その人との関係
ウチのブログのアメンバーになってくださった奇特な方です。
③出会い
確か、うみDさんのブログでお見かけして、時々お邪魔するようになったら、昔好きだったアニメが同じで「おお!」と思ったのがきっかけで、コメントとかさせて頂くようになりました。多分。<うろ覚えかよ。
④見た目
お会いした事はありませんが、多分可愛らしく、ほややん、とした方だと思います。
⑤長所
優しくて、かかれる絵も文も素敵な、多才な方です。おまけに褒め上手。
⑥短所
思い当たる事はないです。
⑦色で言うと・・・
お名前に近い感じで、瑠璃(ラピスラズリ)なんか、いかがでしょうか。群青に近い、深い青。これを精製すると、絵の具のウルトラマリンになるそうです(Wikiより)。精製せず、砕いて絵の具に使ったりも。(フェルメールの「真珠の耳飾の少女」とかに使われてるそうな)キレイな色彩で絵を描かれているので、ぴったりだと思うのです。
⑧動物でいうと
ナンだろう・・・フェレット、とか。可愛い小動物な感じ。
⑨モテそう?
モテそうです。
⑩思い出
これから作る予定<?
⑪ケンカした事は?
無いです。
⑫回してくれた人へのラブコール
いつもいつも、応援してくれてありがとうございますー!!!
うりさんって、呼んでいいですか・・・?(///∇//)
⑬思いつく人に回してください
・・・す、すみません・・・アンカーでお願いします・・・
お友達と呼んでいいのかどうか・・・むしろ片思いなんじゃ・・・とか・・・
考えすぎ。
何か、今文章とかいろいろ出てこなくてスミマセン・・・。タグだとかで、頭がヘロヘロ・・・。
そうそう、うりさんのお好きな松本声って、「そして春風にささやいて」の声でしょうか?
いや、聞いたことは無いのですが、BLカセット文庫って、これと「愛の楔」くらいしか知らんのです。
でもマイナーじゃないよなぁ・・・。それに、当時BLって言葉はまだ無かったから、
ジュネとかルビー文庫とか言ってましたよね~。
むかーし、関さんと森久保さんが「ルビーに首ったけ」っていうBLラジオやってましたっけ。
今もやってるのかしら?一回しか聞いた事無いんだけど。
しかも、その時の特集が「海の男」「ふんどし」っていう、もんそい濃ーい内容ですたのよ。
森久保さんがうるふるずのがっつだぜのPVに褌で出てるって言ってて、関さんが
「君はいろんな経験をしているねぇ・・・」ってしみじみ言ってたのが何か印象的で。
あぁ、イルカ先生とシカマルじゃん、この2人!とか今思うと可笑しいと言うかオモロイと言うか。
って、何思い出語ってんだー!
すみません!
うりさん、バトンありがとうございましたー!