観たじょー。
泣いたじょー。(iДi)
気が付くと涙がほろほろ。一体何回2番聴かせんじゃゴルァヾ(。`Д´。)ノ
こんなに犠牲って必要かよ!!
そんな感じの終盤戦。
総士がジークフリードシステムごと、フェストゥムに攫われてしまうのですが、その時の一騎の怒り様が凄いっす。
一騎、そんなに総士の事が好きなんだね・・・
腐ってなくても思うって。実際、真矢ちゃん一歩下がってるもんなぁ・・・。ホントに笛子ちゃんポジションだよ、君。
衛は、見ていて痛々しいくらいフラグ立ちまくっていたので・・・一度観ていてどうなるか分かっていても「ダメ!そこでそれ後輩に託しちゃ!」とかガクプルしたり、脱出したコクピットが・・・なったり、母親が取りすがったり、、、あああー一度観てるんだけどさ!分かってても泣けちゃった・・・ほろほろ(T_T)
道雄はね・・・うん。やっぱりフラグ立ちまくってたからさ・・・アスマ先生と同じシチュだし。でも、最後まで帰る事に執着して、婚約者の居る、自分が帰る場所を守る事をして・・・。寿命もさ・・・無理くりファフナーに乗ってるからさ・・・・°・(ノД`)・°・
パイロットを始め、戦闘の核となるジークフリードシステム等、多大な損失をしたアルヴィス。新国連による北極のミール(何かフェストゥムの元みたいなものらしい)を掃討する作戦の参加を決意するが、満身創痍の中、勝目があるとは到底思えない。絶望が彼らを襲う中、島に来たフェストゥムが別のフェストゥムによって倒される。
島を救ったフェストゥム。一騎の母、真壁紅音と同化をし、その姿を摸したフェストゥムの登場で、事態は一転して好転する。
総士が生きている事。真壁紅音がもたらしたデータにより、パイロットの結晶化が抑えられ、最終決戦の勝利の道が見えてくる。
一騎は総士を取り戻す為、北極へ向かう。残った3人のパイロットと共に。
「行こう!そして、帰ってこよう!」
そして、最終決戦へ。
あー、分かっててもさー。ううう。
後2話。それと番外編。番外編の方が悲劇性高いんだよね・・・。
てか、私ゃなんでこんなん観てんだ!<アホ。
泣いたじょー。(iДi)
気が付くと涙がほろほろ。一体何回2番聴かせんじゃゴルァヾ(。`Д´。)ノ
こんなに犠牲って必要かよ!!
- 蒼穹のファフナー Arcadian project 07
- ¥5,199
- Amazon.co.jp
- 蒼穹のファフナー Arcadian project 08
- ¥5,599
- Amazon.co.jp
そんな感じの終盤戦。
総士がジークフリードシステムごと、フェストゥムに攫われてしまうのですが、その時の一騎の怒り様が凄いっす。
一騎、そんなに総士の事が好きなんだね・・・
腐ってなくても思うって。実際、真矢ちゃん一歩下がってるもんなぁ・・・。ホントに笛子ちゃんポジションだよ、君。
衛は、見ていて痛々しいくらいフラグ立ちまくっていたので・・・一度観ていてどうなるか分かっていても「ダメ!そこでそれ後輩に託しちゃ!」とかガクプルしたり、脱出したコクピットが・・・なったり、母親が取りすがったり、、、あああー一度観てるんだけどさ!分かってても泣けちゃった・・・ほろほろ(T_T)
道雄はね・・・うん。やっぱりフラグ立ちまくってたからさ・・・アスマ先生と同じシチュだし。でも、最後まで帰る事に執着して、婚約者の居る、自分が帰る場所を守る事をして・・・。寿命もさ・・・無理くりファフナーに乗ってるからさ・・・・°・(ノД`)・°・
パイロットを始め、戦闘の核となるジークフリードシステム等、多大な損失をしたアルヴィス。新国連による北極のミール(何かフェストゥムの元みたいなものらしい)を掃討する作戦の参加を決意するが、満身創痍の中、勝目があるとは到底思えない。絶望が彼らを襲う中、島に来たフェストゥムが別のフェストゥムによって倒される。
島を救ったフェストゥム。一騎の母、真壁紅音と同化をし、その姿を摸したフェストゥムの登場で、事態は一転して好転する。
総士が生きている事。真壁紅音がもたらしたデータにより、パイロットの結晶化が抑えられ、最終決戦の勝利の道が見えてくる。
一騎は総士を取り戻す為、北極へ向かう。残った3人のパイロットと共に。
「行こう!そして、帰ってこよう!」
そして、最終決戦へ。
あー、分かっててもさー。ううう。
後2話。それと番外編。番外編の方が悲劇性高いんだよね・・・。
てか、私ゃなんでこんなん観てんだ!<アホ。