今日はうみDさんと電王デートо(ж>▽<)y ☆

待ち合わせは銀河の下で~。分かる人には分かる、池袋の某カフェの下です。サンシャイン通りの入り口だから分かり易いんだよね~。基本5分前行動を心がけると、どうしても早めに到着してしまう田舎の電車の本数の少なさよ・・・。てな訳で手慰みに写メをとり、ブログに書いていたら、うみDさんが到着~。合流して、全席指定のチケットを買うと、目の前のでにーずで時間つぶし。うるとらの人とか、仮面かぶったバイク乗りの話しとか!後パコの上川さんのはっちゃけたとことか。話は尽きず、あっという間に上映時間~。

そんで観ました!「電王ファイナル」


ネタバレ・・・に若干なるかも注意。あくまで若干。


サブタイトルを私がつけるなら。


「東A電王怪人着ぐるみ倉庫虫干し大掃除大作戦」



きっとね、空っぽになって、掃除しやすかったと思う。



えーと。あ、オマケもらえました。リュウタでした。ちっ。・・・はっ。ゴメン、リュウタ。



我が家の冷蔵庫に、リュウタ参上。アイス食べていい?答えは聞いてない!なんてな。あ、我が家に売店は無い(当たり前)

そういや、お約束的CMで、電王プチアニメのワンコインDVDをやっていたのですが、あれ、結局セット買わないと全部観れないんじゃないかい。どれが当たるか分からない~なんて、\500はそんな博打するにはお高いですよ。


そんな訳で、楽しかったですよ~。<どんな訳だ。

幸太郎のイマジン、テディ・・・名前がぷりちぃ。でも、テディって、セオドアの愛称だと思うと・・・それもどうかと。何か、ひっそり半歩後ろにつき従う姿は・・・執事?立ち方がね、一瞬「ホテルマン?」とか思ったのです。それよか執事の方がしっくりくるような。剣だし。声も2枚目声の小野Dだし。セバスちゃんだもんな。

そういや、お隣のブロックにいた方々が、どうやら御同族でして。ジーク出るだけで笑うわ、声ネタで笑うわ。笑うポイントほぼ同じ!ってか分かる、分かるよ、そこで笑うの!って、ちょっとそれも楽しかった。

さてはて、この後、我々はお昼ご飯に近くのかぷりちょーざへ。ソコでもヲタクトークは尽きず~。

それから、ステキヲタショップへ(°∀°)b

いろいろCDを見てみましたよ!今は一杯あるんですね・・・ワゴンにたくさん、好きな人には掘り出し物だね!でもBL系の中に男子向けCDとかがちょこっと交じっていて・・・これは男子、見つけるにしても勇気がもんすごい必要だよ・・・普通に漫画のイメージアルバムCDとかもあったけど。ほぼBL!だったしな。


さてはて。その後アニメイト池袋の前を通りかかったら・・・そこには何と!



そろそろ長くなったので二つに分けます~以下後編へ!