
私はミステリーは大好きなのですが、自分で謎解きをするのではなく、謎解きの過程を見るのが好きなのです。なので、2時間ドラマなんかはよく、最後の30分くらいだけ見る、とか「それ、反則だろ!」的な事をします。だって、2時間ちんたら見てらんないもん~<酷ぇ。
でも、作っている方も2時間じっくり見てもらうようには作ってないんですよね。以前、TVで監督さんか誰かが仰ってたんですが、忙しい主婦の方とかが、家事の合間に見ても話の筋が分かるように時々今までのおさらいを入れたりする演出をしているんですって。
なーるほどー、と思いました。そのヌルさが好きで、よく見てましたね~。30分だけですけど。
で、最初に戻りますが、私はどちらかといえば、ホームズよりも、ワトソンになりたいんですね。
凄い人を身近に見ていたいなぁ。と。
なので、安楽椅子探偵、見たこと無いです。
だって、答え合わせ見損ねたらもやもやーんですもん。
私のように、ヌルイ頭脳の持ち主には、2時間ドラマで充分です。
やたら長い「湯煙旅情、若女将は見た!卒業旅行殺人事件。女子大生のウラの顔。愛猫が暴いた悲しみの秘密」とか、そんなようなタイトルのヤツ。<今適当に書いた。
あ、ヌルくは無いけどグラナダTV制作ジェレミー・ブレッド主演「名探偵ホームズ」好きです。
ホームズとワトソンさんの奇妙な関係とか、結構どきどきだよね~(腐)
って、こんなオチでごめんなさいm(_ _ )m
安楽椅子探偵(公式ホームページ)