あなたが独り占めしたいこと ブログネタ:あなたが独り占めしたいこと 参加中


独り占めかぁ。


プライベートな空間、1人部屋かなぁ。


ずっと、1人の空間が欲しかった。自室は無く、父が寝るだけの部屋にずっと居候。高校生になっても、そんな状態でした。年頃の娘が父親と同じ部屋って、今思うと酷いような気がする。まぁ、父は仕事上2日にいっぺんしか帰ってこなかったし、それも寝るだけだったし、生活時間は全くすれ違っていたから、そんなに支障は無かった、とは言えるけど。

自分だけの空間は自分の机周りだけでした。高校生の頃、一回、母が勝手に登校中に勝手に部屋の模様替えとかで机の中をいじって、ものすごい怒った事がある。私は烈火のごとく怒った。自分だけの唯一の空間に、土足で踏みにじられた、と思った。高校生くらいなら、親に隠しておきたい事の1つや二つはあったし、実際机の引き出しに同人誌を入れておいたので、それを見られたのかと思ったら、もう腹が立つなんてもんじゃなく。母は、「移動しただけで何も見てない」と言っていたけど、そういう問題じゃないんだよ。って何度言っても分かっては貰えなかった。今も、母はただ、私がものすごい怒っていただけと、思ってるだろう。母は、人を怒らせた事に対しては謝罪するけど、何故怒らせたか、についてはあまり考えない人だ。だから同じ事でよく、人を怒らせるんだよね。

ととと、いかんいかん。母の愚痴になってしまったね。弟妹は早い段階で自室を与えられてたのがちょっと悔しい。ホント、親に関しては文句が山ほどありますよ。感謝も山ほどありますけどね。


そんな自分だけの空間を手に入れたのは二十歳も過ぎ、家を出てアパート暮らしをした頃でした。



何か、いい年した大人なのに、親の愚痴になっちゃったなぁ。

すみません。