
優柔不断なので、選べません。
どちらも、それぞれの趣があって、よいと思います。
でも、楽しむとしたら、線香花火かな。
だって、人ごみが嫌い。
打ち上げ花火だと、ものすごい人が集まるじゃないか。
オマケに下手に風下に居たら、間違いなく喘息の発作が。
昔、近所の子とやった、普通の花火で喘息発作起こした事があるのです。
その時は、悲しくも、近くに止めてあったうちの車の中から、皆が花火してるのを見学しました。
なので、ちんまりと、煙も少なく線香花火をちりちりとやった方がいいのかもしれません。
風情があっていいですよね。
どっちも、カップルには楽しめそうな感じですし。
打ち上げ花火で
「今の綺麗でしたね!って、見てました?」
「花火より、貴方の表情が可愛くて」
「花火大会なんだから。花火見ましょうよ!」
とか。
線香花火で
「どっちが大きい玉を作れるか競争しましょうよ!」
「じゃ、大きく作れた方が勝ちで、負けた方が買った方の言う事を1つなんでも聞くっていうのは」
「面白そうですね!負けませんよ!」
「俺だって、負けません」
とか。まぁ、その後はもにょもにょ。
等と、某バカップル妄想は広がるばかりですなぁ。
あぁ、楽しい。どっちでも、楽しいなぁ。わはは。
クチコミ 夏満喫企画