今日は今度の夏の祭典に差し入れる予定のカップケーキの試作をいたしました。
とりあえず、中くらいのサイズでプレーンと紅茶を。
とちの木から採ったハチミツ入り。先日作ったマフィンより、粉を少なくしたのでケーキに近い柔らかめ。
紅茶は香りのいいアールグレイ。
後、小のカップでクリームチーズを練りこんで、ドライマンゴーとレモンピールを入れたのを。
こちらはみかんのハチミツ入り。クリームチーズの影響なのか、若干もっちり?
ドライフルーツはホワイトキュラソーで少し柔らかくしました。
今回全体的に甘めに仕上がりました。
お砂糖とハチミツは同量だと、ちょっと甘さが強くなっちゃうんだよね。
後、クリームチーズとバターの割合をチーズを多めにしないとチーズの風味があまり出ないみたい。
レモンももう少し入れて酸味を強めにしても大丈夫かな、とか。
マンゴーも美味しいけど、夏向けに爽やかなのはレモンかな~とか。
焼きムラが出来ちゃうから、焼くときにはもう少し考慮が必要だなぁ。
ふむふむ。
そんな訳で、反省点を踏まえて、今週の祭典に持って行きたいと思います。
あ、レモンかマンゴーか、どっちがいいか、リクエストありましたらどぞ。
今回休みだから両方作れたけど、木曜はお仕事だから、どっちかしか作れませんので~f^_^;
あ、母と弟には好評でしたよ。
とりあえず、中くらいのサイズでプレーンと紅茶を。


とちの木から採ったハチミツ入り。先日作ったマフィンより、粉を少なくしたのでケーキに近い柔らかめ。
紅茶は香りのいいアールグレイ。
後、小のカップでクリームチーズを練りこんで、ドライマンゴーとレモンピールを入れたのを。


こちらはみかんのハチミツ入り。クリームチーズの影響なのか、若干もっちり?
ドライフルーツはホワイトキュラソーで少し柔らかくしました。
今回全体的に甘めに仕上がりました。
お砂糖とハチミツは同量だと、ちょっと甘さが強くなっちゃうんだよね。
後、クリームチーズとバターの割合をチーズを多めにしないとチーズの風味があまり出ないみたい。
レモンももう少し入れて酸味を強めにしても大丈夫かな、とか。
マンゴーも美味しいけど、夏向けに爽やかなのはレモンかな~とか。
焼きムラが出来ちゃうから、焼くときにはもう少し考慮が必要だなぁ。
ふむふむ。
そんな訳で、反省点を踏まえて、今週の祭典に持って行きたいと思います。
あ、レモンかマンゴーか、どっちがいいか、リクエストありましたらどぞ。
今回休みだから両方作れたけど、木曜はお仕事だから、どっちかしか作れませんので~f^_^;
