他に言う事が見つからない。暑い。おはようございます。
今朝のiPodはPAMELAHの「I shall be released」懐かしい。よくカラオケで歌ったなぁ。あ、昨日、僕たちの行方の歌詞間違えてた。恥かし~(//▽//)
ちょっと真面目な話ですが、今日は広島原爆の日ですね。ここ数年はいつも出勤時間なのでワタワタしてる内に過ぎてしまうのですが。
高校の時の修学旅行で広島の原爆資料館に行きました。地獄絵図とは正にこの事なんだと、あれほど強烈に感じたことはありません。パトレイバー劇場二作目で後藤さんが「偽りの平和と真実の戦争なら、偽りの平和の方が遥かにマシだ」と言っていたと思うけど、ホント、戦争ではないという事がどれだけ素晴らしい事なのか。やはりこの時期だけでも再認識した方がよいのかな。ゴルバチョフさんも言ってたしな。
何か真面目な話になってもた。朝から重い話ですんません。
今朝のiPodはPAMELAHの「I shall be released」懐かしい。よくカラオケで歌ったなぁ。あ、昨日、僕たちの行方の歌詞間違えてた。恥かし~(//▽//)
ちょっと真面目な話ですが、今日は広島原爆の日ですね。ここ数年はいつも出勤時間なのでワタワタしてる内に過ぎてしまうのですが。
高校の時の修学旅行で広島の原爆資料館に行きました。地獄絵図とは正にこの事なんだと、あれほど強烈に感じたことはありません。パトレイバー劇場二作目で後藤さんが「偽りの平和と真実の戦争なら、偽りの平和の方が遥かにマシだ」と言っていたと思うけど、ホント、戦争ではないという事がどれだけ素晴らしい事なのか。やはりこの時期だけでも再認識した方がよいのかな。ゴルバチョフさんも言ってたしな。
何か真面目な話になってもた。朝から重い話ですんません。