今日は映画の日。ファーストデーで千円で観られます。

そんな日にお休みになったんだから、やっぱ観に行かにゃ。なんたって映画館徒歩5分。

でも、観たい映画は軒並み封切り前。てか、明日からやん、スカイクロラもナルトも。
来週やん、モモタロスも!・°・(ノД`)・°・

仕方が無い。

まぁ、いっか。とポニョ観ました。<何様?


今回全部手描きだというポニョ。原点回帰という事で、ちょっと興味があったので観てみました。

ネタバレと辛口注意。














えーと、すみません。本当に心の底からポニョが大好きな人は読まないで下さい。
野暮なツッコミだらけなんです。本当に、すみません。



「津波ナメんな」



っていうのが一番の感想です。

おとぎ話だから、そこらへん突っ込むの、野暮だろって話ですよ。

変に液晶TVとか、リアルに感じちゃったもんで。ジブリアニメって細かいとこリアルだから。
実際現実の津波とか、台風とかあった時に、あの行動はありえんだろう?とか。
野暮だと分かっていながらも、心で何度も、突っ込んでしまったo(TωT )


いや、もう最初に

海でポニョを何の疑問も無く「金魚」として拾った時から、あらゆるツッコミに対して、

「これはおとぎ話だから」

ていう、答えは分かっていたのに。


私の馬鹿。ガクリ


これを楽しめるのは、きっと、心の綺麗な人なんだなぁ。ダメ人間な私。

でも、楽しかったよ。手描きの原点に戻っただけあって、絵本を読んでるような気分。

あと、2度もなにわ小吉の「王様はロバ」を思い出した。<そこら辺もダメ人間だよ。