バトンを頂いてから、随分経ってしまいました…うみさん、ごめんなさい。
でも、でも、だめなんです。どうしても答えられないんです!

何をどうやっても、いめーじできない貧困精神。とほほほ。

そんなこんなで、NARUTOのキャラでやってはいけませんか………?

強引に。


NARUTOキャラでいきます!!

って、スルーしてもよかったのか?でも書いちゃったから。せっかくだし。


イメージバトン


・ルール


・名前が出た管理人さんは必ず受け取って下さい(すみません、キャラで)


・一度やった人はやらなくてもOKです


・知ってる人、または知り合いの管理人さんは必ず載せること




■漢字 



「愛」・・・我愛羅。額に書いてあるから……………って、まんまやんか!!違う違う!彼ほど切実に愛を求めて得られなかった子はいないので。自分だけを愛すればいいなんて悲しすぎるでしょう………誰かを愛せて初めて自分も愛せるんだよ!そんな彼も今は風影として里を愛し、民に愛し愛され。あとはオンリーワンを見つけられるといいね!   


「楽」・・・一楽の親父さんとアヤメさん。………………ってこれもまんまかぁぁぁ!っていや、一楽って里の平和の象徴というか、楽しいばかりの空間というか。イルカ先生に一番お目にかかれるし。私は塩ラーメンが食べたいです。


「麗」・・・綱手姫。いつまでも若く麗しく。アンチエイジングな感じとか。


「優」・・・ヒナタ。優しすぎるトコはあるけど。同期生でナルトの本質を唯一見抜いていたすごい娘だと思う。てか、男見る目があるよ~!がんがれ!


「癒」・・・イルカ先生。他におりますでしょうか。<強気


「美」・・・紅先生。初めて見た時から「なんて美人さんがいるの……!」と思ったくらい好みの美人でした。気風がいい、大酒喰らいなとこもポイント高いです。


「柔」・・・シカマル。思考の柔軟性とか。どんな事も「めんどくせぇ」といいつつ「ま、いっか」と受け入れてしまいそう。



■色



「赤」・・・サスケ。写輪眼の色って、また見たまんまかい。誕生石がルビーなのは合わせたんでしょうかね。後、復讐の情念に懸ける暗い赤のイメージっつーのもあります。
    

「蒼」・・・ナルト。サスケが赤ならナルトかなぁ。赤と対を成す色だし。透明感のある蒼。後、ブルーバードの歌から受ける、どこまでも突き抜けるような鮮やかな深い蒼のイメージはやっぱりナルトかな、と。     


「もも」・・・自来也様。いや、脳内ピンクに染め上げないとイチャパラなんて書けないでしょう。


「橙」・・・サクラ。暖かなイメージ。


「白」・・・サイ。いや、顔色だけじゃなくて、これから如何様にも染まりそうな、まっさらな感じが。


「緑」・・・ガイ先生。すみません、見たまんまの緑の全身タイツです。一度ガイ先生を思い浮かべたら他が浮かばないの…(゚ー゚;


「藍」・・・カカシ先生。涼しげな感じで。後、青は藍より出でて藍より青し。ナルトはカカシ先生の生徒って事で。


「黄」・・・4代目。他にいないですよね…なんたって、木の葉の黄色い閃光だしさ。



■季節



「春」・・・イルカ先生。先生だから、春に出会う人。
     

「夏」・・・ナルト、サスケ、サクラ。マダムシジミの猫を追っていた頃の彼らには夏が似合いそう(郷愁)


「秋」・・・アスマ先生。焚き火の傍で一服。焼芋と8班と。


「冬」・・・カカシ先生。色合い的に寒いけど。保護色で雪の中にいたら溶け込んでしまいそう。







いや、ナルトキャラでも結構難しいですね。どうしても見たまんまになってしまいがち。

すみません、逃げの一手で!ε=ε=ε= ヾ(;-△-)ノ

うみさん、ごめんなさい!!