今週は結界師が表紙だったので買いました。ヨッシー♪


で、先週のお茶にごす、うっかり読み損ねたー!!∑(゚Д゚)


しくしく。



まぁ、気を取り直してちょびっと感想れっつらごー。ネタバレ注意ですよー。













まずは、さんでー。


結界師は新章突入ですな。何か、終章っぽい……?最後に良守にだけ聞こえた声は烏森の主?

泣いて土地を欲しがった謎の男なのか?うわー。何にせよ良守と影宮が無事だといいなぁ。<時音は?


絶チル。皆本戻ったー。でもお子様皆本も可愛かったので惜しいかも?思った以上に兵部の愛は深いのだねぇ。死んでもいいとまで思ってるなんて、周りにしてみりゃ迷惑だよ。思う存分説教しておやんなさい、真木ちゃん!んで最後にべっくしこいたよー大きくなってるよー。アニメやってるのに、いいの?


お茶にごす。まークン、相変わらずかっこいいよ…それにしても、お子様は何でもありか?確かに部長の腰に抱きつくなんざ羨ましいの一言に尽きる。


あ、こんくらいか。イフリートは打ち切りくさい…?急展開な感じ。伏線回収できるかなぁ。


んで、まがじん。



絶望先生。期待には答えねばならないのか、アレからずっとSンデーネタをはさみ続けてますね。3000回記念、悔しかったんだろうなぁ。継続は力なり、だもんね。デスノートを描いて下さいとか、ホントだったら嫌だよねー。でもアニメでもキャラデザを「エ〇ァ描いて」と言われてた時期があったわけだし。面白い、より売れないとダメなのね。これって、悲しいけど競争なのよねー。すれっがーさんっぽく。そんな感じかね。




花形。



星キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



来ましたよ、星君がマウンドに!!


といっても、まだ肩慣らしですが。皆注目しとります。

でもその注目の理由が「花形君を過去に打ち取ったから」なんだけどね。

肩慣らしなので軽く投げてるのに、周りは肩透かしを食らったかのような感想。


ところが、最後に一発本気投げ。


その演出がすごかった。


投げてる姿は見せないんですが、音だけを見開きで。


想像をかきたてられる演出です。


おお!練習試合なのに、盛り上がってきたよー!


てか、花形君の喜びの表情が妙に可愛いです。


うきうきわくわくと頬まで染めちゃってさ。


花形君、間違いなく君は度M。



すんません、腐ってます。


来週には左門も出るかなー。


あ、星君のチームのメガネのキャプテンが好みでした。


かっこよかったー。やっぱり、単行本買おうかなぁ。


新約「巨人の星」花形 (1)/梶原 一騎
¥420
Amazon.co.jp