ネタバレです。



















シカマルの励ましが効いて、すっかり元気なナルト。よかったね!私みたくヒネてなくて(°∀°)b


ジラ様の暗号が解けるのは、一番身近にいた自分だって知って、嬉しそうだし。良かったね!


って、ちょい待ち。イチャタクって18禁だったよねぇ。って君は15じゃなかったかい?



教育的指導!!



この場合読ませていたジラ様にも責任が。あぁ、でもアレかーI原家みたいなもん?


現都知事のI原さんちの教育方針として、いわゆる18禁グラビアというのを一切隠さない、

っつーのがあったらしいんですよ。自然にあるがまま。そういうの開けっぴろげだったそうな。


そういや、今日のいいともでI原Y純がもんすご、みみっちせこい主張してたなぁ。


子どもと一緒に新幹線の自由席に乗ってたら、指定席がガラガラだったので

子どもを座らせてたら車掌さんが来て、指定席券を持ってないなら、どいてください

と言われたのに切れたらしいのですよ。空いてるんだからいいじゃん、と。


あほか。ちゃんとお金払って指定席に座る人に謝れ。


ルールっつーもんがあるんですよ、世の中。


金持ちほどケチってホントだね。指定席に座りたいなら、金払えばいいのにさ。



閑話休題。



ナルトですね、ナルト。



まぁ特筆すべきはカカシ先生の羞恥プレイでしょうか。


アレだけ堂々と開けっぴろげにイチャパラ読んでおきながら、朗読は恥ずかしいのね!

しかも、女の子の前だし。

あれだ、誰かが恥ずかしがってくれたらまだ救われるんだな。

暗号班のお嬢さんが一切恥ずかしがってないから余計居たたまれないんだな。


でも、サクラいなくて良かったね。


いたら、間違いなく、翌日から白い目。


んで、とうとう、暁が木の葉にやってくるのね。


早く暗号をー。<もう解いたってばよ。


後は、何すんでしたっけ?



ところでやっぱり、ジラ様何とか生き延びて、どっかのしなびた東屋かなんかで

イチャイチャシリーズの新作構想とか練っててほしいずらよ。


今リ・ジェネシス観ただけでちょっと悲しくなってくるよー。