
もちろん、絵が上手くなりたいです。
でも、字も捨てがたい。字が綺麗な人って、それだけで知的に見えませんか?
一度も会った事が無い母方の伯母さんが、とても字の上手い人だったそうで。書き散らしを見せて貰ったら、本当に綺麗な字で羨ましかった。伯母は母が結婚する前に渡米したまま音信不通。今は亡き祖母が、「一番綺麗な日本語を書く娘が、日本語を使わない国へ行ってしまった」とその才を嘆いていたそうです。まぁ、音信不通になるくらい不仲になったのは、祖母が原因だったんですけどね。伯母はとても頭のいい人だったみたいで、戦後米軍でメイドとして働きながら英語を学び、米の軍人と結婚、夫についてあちらに行ったきりなのだそうです。身内にそんなドラマのような人生を歩んでいる人がおるのかー、と思うと感慨深いですが、自分と比べるとちょっと悲しくなりますな。英語全然ダメな人です、わたしゃ。
閑話休題。
絵も、字も。書かないとますます下手になっていきますね。今の仕事はほとんど字を書く機会が無いので、友達にFAXを書くくらいしか、字をかかないんですが…友達に申し訳ないくらいに、汚いデス。
昨日から、1日1回、落書きでも良いから、絵を描く!と意気込み、落書きしてます。
いつまで続くか!
あ、絵も字も上手くなりたいけど、欲を言うならさらに文が上手くなりたいです。
欲求は尽きないね。