結構以前にやっていた昼ドラ。タイトル忘れてしまったんですが母が「何か、すごい内容なのよ」と少しハマっていて、どれどれとちょこっと観たんですが、確かにすごかった。

簡単に説明すると、主人公(ヒロイン)が不倫をしていて、不倫相手の奥さんが事故死したのでその後がまに収まったはいいものの、姑がものすごい息子ベッタリ。嫁姑のいざこざに嫌気がさした旦那が果てにオトコに走ってしまう。っつー内容でした。

何となく今日思い出したんですが。

何がアレかって、この印象が強すぎて。この後違うドラマに同じ俳優さんが出演されてると、つい

「あ、旦那にオトコに走られたショックで過食症になった奥さんだ」とか

「あ、オトコに走った旦那」とか

「旦那の浮気相手」

などと、何を観ても思い出しちゃうんだよね。


人間、最初の印象が肝心だな。