ナゾナゾ。
自分のモノなんだけど自分よりも人によく使われるモノ。なーんだ?
答え。自分の名前。
普段、自分の名前より人の名前の方が呼び掛けたりして使う機会多いよね。
っつーナゾナゾを大分昔に読んだなぁ。でも今ってメールとかで名乗るのに割と使ってる気がする。
そんな訳で名前のお話。何故か。今日仕事で名前の入力やって大変だったから。何で今時のお子さんは小難しい画数が多い字を使った名前が多いんだー?うがー\(゜□゜)/
人の名前を覚えるのが苦手です。クラスの人は殆ど覚えないままクラス替え。最近ではマンガや小説、ゲームのキャラも覚えられません。声優名で把握などしてましたが、最近知らん声優がやたら多い上、みんなおんなじ声に聞こえるんだよーダメだこりゃー。私のダメ絶対音感も鈍ったものです。そんな感じも相まって枯れた生活なのかもしれません。カカイルで潤ってはいるけど。さすがに関さんや井上さんは分かるから^_^;私のmybest関voiceは忍たまの土井先生。最近モモタロスも加わりました。
話戻って名前の話。私のここでの名前「しっぺい」は、とある少女マンガの主人公が飼ってる犬の名前。けして「疾病」と変換なさらないようにお願いします(笑)元々作者さんの地元の昔話に出てきた主人公の名前だったらしい。ふむ。名前というのはいろいろ巡るものなのね。
あー読み返したくなってきたけど何処にあるんだろ。それと随分前にもらったカカイル本の中の話がずっと読み返したいんだけど、何処にあるんだろ。
引越したら見つかるかな。などと、どこぞの浮世絵師のごとく片付けしてない事をこっそりカミングアウト。ダメ人間~<(*゜▽゜☆
自分のモノなんだけど自分よりも人によく使われるモノ。なーんだ?
答え。自分の名前。
普段、自分の名前より人の名前の方が呼び掛けたりして使う機会多いよね。
っつーナゾナゾを大分昔に読んだなぁ。でも今ってメールとかで名乗るのに割と使ってる気がする。
そんな訳で名前のお話。何故か。今日仕事で名前の入力やって大変だったから。何で今時のお子さんは小難しい画数が多い字を使った名前が多いんだー?うがー\(゜□゜)/
人の名前を覚えるのが苦手です。クラスの人は殆ど覚えないままクラス替え。最近ではマンガや小説、ゲームのキャラも覚えられません。声優名で把握などしてましたが、最近知らん声優がやたら多い上、みんなおんなじ声に聞こえるんだよーダメだこりゃー。私のダメ絶対音感も鈍ったものです。そんな感じも相まって枯れた生活なのかもしれません。カカイルで潤ってはいるけど。さすがに関さんや井上さんは分かるから^_^;私のmybest関voiceは忍たまの土井先生。最近モモタロスも加わりました。
話戻って名前の話。私のここでの名前「しっぺい」は、とある少女マンガの主人公が飼ってる犬の名前。けして「疾病」と変換なさらないようにお願いします(笑)元々作者さんの地元の昔話に出てきた主人公の名前だったらしい。ふむ。名前というのはいろいろ巡るものなのね。
あー読み返したくなってきたけど何処にあるんだろ。それと随分前にもらったカカイル本の中の話がずっと読み返したいんだけど、何処にあるんだろ。
引越したら見つかるかな。などと、どこぞの浮世絵師のごとく片付けしてない事をこっそりカミングアウト。ダメ人間~<(*゜▽゜☆