次は何作ろうかな、と思う中で、やっぱりコレは外せないよね、てことで…

クマーチェフ巾着!


ボリュームありそうですが、てのひらに収まるくらい。

ぽってり感を出したかったので、楕円形の底マチを付けました。
自分で言うのもナンなんですが、私にしてはとても珍しい。
少しだけギャザーを寄せたのだけど、思ったよりほんとに少しだった…けど、出来上がってみたらちょうどよかった(笑)。

うしろ姿はシンプルに。
今回、やわらかいとはいえリネンやコットンよりずっと厚みがあるので、すべりのよいツイストコードを使用しました。端処理に想定外の事件が起こったので同じ布でポンポンを作って付けたところ、すごくかわいくなったので結果オーライ(笑)

内布は今回もストライプ。ポケットをひとつ付けました。

袋口を開けるとこんな顔です。
閉じても開けてもかわいいお顔バランスを探したので、今回はちょっと難しかった…。
あんまり耳を横にしすぎるととても簡単に猿顔になってしまうことを発見した(笑)
お猿を作る時はいいだろうけど、多分生涯お猿を作ることはないと思うの。

ヒモをもってバッグ風に持ってもOK!
幅広のマチがついているので、ちょっとしたお財布・スマホを入れてランチバッグにしてもかわいい!

最後にクマーチェフのお顔シリーズ、3兄弟(笑)
久しぶりにクマーチェフにも登場してもらいました。
元気そうで何より!
こちらの巾着も、Creema、minne、iichiにて販売中です。
よかったらご覧ください!