数あるブログの中
訪問ありがとうございます。

姫路 訪問付き 美容室
PUPPE〜プッペ〜
橘  加奈子

11月 12月  早いですね。
あっと言え間に、
残すところ10日です。

お掃除も、全く 手付かず。
焦ります。;^_^A
多分、今年も 出来ずに、
年越しになりそうだわ。(; ̄ェ ̄)


キャンドル教室❗️
今月は、二回  天王寺に行きました。
お馴染みの、
五十畑 佳世  先生。

作品の素晴らしさは、
いつも  感動してます。

{8AE58415-04D2-496B-8B2D-9185B5A3CED3}


ジェルキャンドル❗️
先生のブログで 一目惚れして、
ABCクラフトの教室へ!


{EE5942F0-0432-4549-83CA-837121951922}



昨日は、
同じキャンドル教室ですが、
先生のアトリエで、
基礎講座  3回目。

大きいキャンドル、『雲のキャンドル』
思う色味が出せて、にんまり)^o^(
バラのキャンドルは、
お尻部分が、離れてしまい、
悪戦苦闘;^_^A
先生に 助けていただきました。

{19FBE961-8D1D-4D73-8261-E610CC640F47}

いつも、ティータイムは、
キャンドル灯してくださいます。



{06508B50-AD3B-4DE6-920E-0FCD41257A27}

ブログで、右端のキャンドルを、
作られた講座を知り、
来年は、左のお家のキャンドルと、
作りたいなと、
お話させていただきました。


{72E8A30B-FF33-4B68-AC0D-F36C237C0E3F}

三回で終了の基礎講座、
その後、私の希望で、
先生お勧めの、
歩いて5分ほどにある、
『まつむら』で、ランチ 

{E3534F29-C10A-4BA3-88BB-55AB8631DE57}

お昼限定、
ひょうたん弁当。
予約をしてくださってました。



{C42CCC30-4FF5-475B-93E5-917C1BB4EDA5}

この、お席でいただきました。
周りは、ビルが立ち並ぶ中、
純和風の作りは、
そこだけ、別世界でした。


{06515196-5D68-42E2-A928-DBC6A5E7C0C1}








エステの講座で、
知り合い、
仲良くしてくださってる方が、
山陽百貨店で出店されます。

『バラ色のジェミニ』さん

私も、行ってみようと、
思ってます。



{7505DA61-D526-45B1-8ECE-E77B352973B2}




23日は  高槻で、
アロマフランス、
クレイテラピー  3回目  講座です。

大阪、
ほとんど、トンボ帰りですが、
また、ゆっくりと、
ブラブラ  見てみたいです。

スマホのおかげで、
電車の乗り換えが、
スムーズに行ってます。
たまに、阪神梅田駅を、
見逃し、ぐるぐる時間ロスしてますが、、。;^_^A


最後まで、お読み下さり、
ありがとうございます。m(_ _)m