訪問ありがとうございます。
台風で、学生は休講ですね。
外出されます方
雨風、気を付けてください。


姫路 送迎付き美容室
PUPPE〜ぷっぺ〜
橘 加奈子 です。



今週、24.25日
姫路市市民会館にて
日本小児はり学会 主催
『第10回 学術集会』が あります。

以前に  ブログでご紹介いたしましたが、
娘がプログラムを持ち帰りましたので
再度 ご紹介させていただきます。



{95C3B633-5900-43D1-BD5B-29DA61D23A90}

公開講座以外は
料金が必要です。




{74EA31A0-6087-4B39-B88F-FEC6CFB2C004}


25日午後からの下の  公開講座は
無料  です。

公開講座
13:00〜13:45  
講演「欧州でのはり治療」
                       医師 ヴァンサン・モロン
13:45〜14:15 
講演 「行政やNPOの子育て支援の受け方」
  NPO法人子育てサポート☆きらりing   前理事長 石堂美紀代

14:15〜15:00 
デモストレーション「刺さない、痛くない、気持ちいい小児はり」
        谷岡賢徳、鈴木 信、木田吉昭

※同時開催 小児はり体験会、ひょうごの子育て支援情報展示

                                            以上  
  都合により、変更になる場合があります。

資料 その他 見ながら 書いてますが
間違いや、ぬけてます情報がある場合、
ご迷惑をおかけします為、
HPで 詳しくは 確認していただきますようお願いいたします。
   http://shounihari.com



最近
ハーブやアロマ、クレイ
足心道 やら、 
鍼灸 (次女が鍼灸専門学生)
沢山の 東洋医学的なモノに
出会ってます。
何が私に、家族に、適するのかは
わかりません。
色々な角度から
健康を見つけて行ければ良いなと
思います。

今回のお題は
『スクスク育つ 子供たちのために』

子育てに悩みのある
お母様、ご家族様
気になる項目がありましたら、
是非 ご参加ください。
医師や鍼灸師が いらっしゃいます。
何か ヒントが見つかれば
嬉しく思います。



最後までお読みいただき
ありがとうございます。m(_ _)m