今日は着付けのお稽古でした。
稽古初めは、自分で着るお稽古です。
身体が硬い。手が回らない。
皆さん 四苦八苦 (O_O)
私もです。
皆さんの コメントを聞いて ホッとしてます。
「 いきなり、前のあわせが 逆だわ。」
「帯揚げが 抜けてました。」
「手が、脇が 痛い。体が痛くて帯が、、、、。」
やっぱり 手を動かさないと、忘れます。
美容師だから、着付け 出来て当たり前。
そうなんですが、やはり 日々 練習です。
午後は 息子の塾の代金を振り込み、
支所へ書類を提出(償却資産の申告)
3時から
足心道
の予約。
ドキドキして していただきました。
足から揉んで行き 全身揉みます。
最後は足まで戻り終わります。
余り キツくは揉まないです。
1時間 3000円でした。
東洋医学 ツボを揉む
肩こりが酷いので、お客様に進められ、予約取りました。
去年 次女の 鍼灸師の専門学校の出会いから、
東洋医学も 少し興味あり。
月1の教室なら 通えるので、第二火曜を定休日にして
二月から習います。
これから、忙しくなりそうです。
頑張ります(*☻-☻*)
稽古初めは、自分で着るお稽古です。
身体が硬い。手が回らない。
皆さん 四苦八苦 (O_O)
私もです。
皆さんの コメントを聞いて ホッとしてます。
「 いきなり、前のあわせが 逆だわ。」
「帯揚げが 抜けてました。」
「手が、脇が 痛い。体が痛くて帯が、、、、。」
やっぱり 手を動かさないと、忘れます。美容師だから、着付け 出来て当たり前。
そうなんですが、やはり 日々 練習です。
午後は 息子の塾の代金を振り込み、
支所へ書類を提出(償却資産の申告)
3時から
足心道
の予約。ドキドキして していただきました。
足から揉んで行き 全身揉みます。
最後は足まで戻り終わります。
余り キツくは揉まないです。
1時間 3000円でした。
東洋医学 ツボを揉む
肩こりが酷いので、お客様に進められ、予約取りました。
去年 次女の 鍼灸師の専門学校の出会いから、
東洋医学も 少し興味あり。
月1の教室なら 通えるので、第二火曜を定休日にして
二月から習います。
これから、忙しくなりそうです。
頑張ります(*☻-☻*)