医師から学んだ「黙って話を聞く」ことの大切さ | 愛の世界をデザインする秘訣

愛の世界をデザインする秘訣

▶最高に幸せな人生が続く秘訣を発信!
▶メンタルブロック研究者
▶魂のブループリント研究者
▶アラフォースピード婚
▶三度の飯より旦那好き

「私はわたしのままでいいんだ」という自己受容から湧き上がる深い安堵感+魂のブループリント=幸せな現実創造

 

こんにちはー。

 

 

樋口瞳です。

 

 

みなさま、三連休はどうお過ごしでしょうか?

 

 

私は、新居の片付けに明け暮れていますw

 

早く段ボールに囲まれた生活から抜け出したい!笑

 

 

前回の記事で、お魚の写真を載せたら食べたくなり、

片付けの息抜きにランチしに行ってきちゃいましたw

 

 

さて、前回の記事では、

 

不育症の相談のため、

不妊治療院を訪れたお話をしましたが、

 

 

そのお話はこちらから↓

 

その中で、

 

不妊治療院の先生が

黙って私の話を聞いてくれた事が

とっても嬉しかった

 

ということも書いたのですが、

そのことから、

 

傾聴する事の大切さ

 

を改めて感じたので、

今日はそれについてお話していこうと思います。

 

 

 

このお話は、人生が良くなる秘訣で、

全ての人に読んでもらいたい内容になっています。

 

ぜひ、じっくり読んでもらえると嬉しいです^^

 

 

 

デザートはマンゴープリンでしたw

 

 

では、私がなぜ不妊治療院の先生をみて、

『傾聴する事の大切さ』を感じたかなんですが、

 

それは、産院の先生との違いからでした。

 

 

というのも、産院の先生も

明るく楽しい方で、その部分では好感が持て、

良い先生だなと思ったのですが、

 

 

産院の先生は、診察にいくと、

私の話はそこそこに、

 

「まあ、とりあえず、診てみましょう」

 

という感じで、

 

しっかり話を聞いてくれない印象

 

を持っていたんですよね^^;

 

 

まあ実際のところ、先生はプロだし、

内診で体を診ると話を聞かなくても

分かる事がほとんどなのかもしれませんが…。

 

 

 

で、一方で、不妊治療院の先生は、

今回の2回目の流産で相談に行った時だけじゃなく、

 

基本的に、

 

いつも私の話を

最後まで黙って聞いてくれる

 

という姿勢でいてくださり、

 

それが、尊重され、

受け入れてくれている感じがしたことから、

 

 

改めて、

 

良好な人間関係を

築くポイントの1つに、

 

傾聴する事がある!

 

と思ったんですよね。

 

 

 

ということがきっかけで、

 

『傾聴』する事の大切さについて

さらに深く考えてみたのですが、

 

 

『傾聴』って、漢字にある通り、

 

「耳」を傾け、

「目」で注意を払い、

「心」を汲み取る

 

というように、

 

 

相手の言葉だけじゃなく、

仕草や声の大きさ、雰囲気など非言語の部分からも

 

相手の状態を感じ取る事ができるもので、

 

相手を理解するための

最高のコミュニケーション方

 

なんですよね。

 

 

 

また、『傾聴』される側も、

 

 

人は相手から理解され、

分かってもらえた時、

 

安心して心を開いてくれ、

 

また、相手も同じように、

こちらを理解してくれるようになるんです。

 

 

 

で、さらに、

黙って自分の話を『傾聴』してもらっている時って、

 

相手だけじゃなく、

 

自分自身も自分の耳で

自分の言葉を聞いている事になりますよね。

 

 

これも私は良いことではないかと思っているんです。

 

 

 

なぜなら、人が不安になるのは、

何かわからない、目に見えない状態の時に起こる事が多いので、

 

 

『傾聴』してもらっている際、

自分の言葉を自分の耳で聞くことで、

 

心が整理され、

不安の解消にも繋がる

 

のではないかと考えるからです。

 

 

 

というわけで、

 

実際のところ、不妊治療院の先生が

『傾聴』する事にそこまで意識しているのかはわかりませんがw

 

 

黙って相手の話を

最後まで傾聴する事

 

 

というには、相手にとっても自分にとってもメリットばかりで、

 

良好な人間関係を築くポイントなんですよね。

 

 

 

もちろん、これはパートナーシップにもかなり繋がる事です。

 

 

11月23日に予定しているセミナーでは、

パートナーシップのコミュニケーションの話もたくさん取り入れる予定です。

 

気になる方は、下記詳細をチェックしてみてくださーい^^

 

 

それではまたー。

 

 

 

 


 

【残2】パートナーシップセミナー開催します!

 

 

 

 

先日、結婚相談所の方とお話しする機会があったのですが、

 

そこで〈もったいない離婚〉が最近多い、というお話を聞き、

 

それについて家に帰って考えていたところ、

 

 

『あっ!!育む意識を持ってない人が多いから、もったいない離婚するんだ!』

 

 

と気がついたんです。

 

 

で、そこで、『育む』意識が学べる 

パートナーシップのセミナーをしよう! となり、

 

 

11月23日

 

愛し愛されるパートナーシップ1Dayセミナー

 

 

を開催することにしました!

 

 

 

☆日時

11月23日 15時〜17時

 

☆セミナー会場

Juvi wedding 代官山(代官山駅から徒歩5分)

https://juvijuvi.com/concept/

 

 

☆価格

30,000円と言いたいところですが、

今回、初めての1Dayセミナー開催と、

最近、新しくブログの読者様も増えた事もあり、

 

 

今までにない大感謝価格として、

 

1500(税込)事前振込み

 

で提供させて頂く事にしました!

 

 

この価格でやるのは最初で最後だと思うので、

ぜひ、お気軽に参加してください。

 

 

☆締め切り

11月12日まで

 

 

メル マガで先行お申込みしたため、

 

【残2席】のみとなっています。

 

気になる方はお早めにお申込みください^^

 

 

詳細はこちらから↓

https://ameblo.jp/pupila-hitomi/entry-12543050233.html

 

 

 

メルマガ&インスタも発信しています!

ぜひ、登録して下さーいヽ(´▽`)/

 

ブログより濃い内容のメルマガ↓

https://17auto.biz/higuchihitomi/registp.php?pid=2

 

※icloud.comや、携帯ドメインだと届かない場合が多いので、gmail等でお願い致します。

 

ブログより軽く読んでもらえるインスタ↓

https://www.instagram.com/higuchihitomidesign/