(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★




昨日土曜日は、フトアゴの麦の体重測定の日でしたスマイル






+4グラム

ゆっくり大きくおなり~照れ


そんな麦さん
今朝バタバタバタバタ、ケージ内を走り回り暴れておりましたタタダッシュ!

上で麦が暴れるので、下の階のローソンの龍ノ介も暴れ始めましたあんぐりうさぎ





上が気になって落ち着かないよねぇ汗②


キョロキョロ
静になったな~と思って麦のケージを覗くと



あはは・・・あんぐりうさぎ
どうやら紫外線灯を伝って登ったようです
そんなに、だんとつが好きかい!ピンクグラ

火傷防止対策をしないと汗


麦が静かになった後も、なかなか興奮が冷めない龍ノ介


好きに走り回りなさい、と部屋んぽ




ずっとドアをカリカリしてましたあんぐりうさぎ


*・゜゜・。・★*・゜゜・。・★*・


昨日土曜日は、またまたチーム九州のメンバーと会ってきましたカナヘイうさぎカナヘイハート

メンバーはもちろん
TAMAさんrunみほちゃんrun金蓮さんrunですハート


今回の目的は2件のペットショップ巡りですカナヘイピスケカナヘイきらきら


1件目は、コザクラインコのぷっちをお迎えしたショップですおんぷ

こちらのショップは大型ショップなのですが、爬虫類は少なめショボーン

それでも爬虫類のコーナーにへばり付く怪しげな4人笑


フトアゴちゃんの性別をあ~だこ~だ言う私たちに、若干引いてるショップの若いお兄さんニヤニヤニヤニヤ

こちらでは、メダカちゃん用の水草だけ購入して出ましたニコニコ





同じ敷地内のコメダでランチを取りながら弾むホラー映画の話滝汗

きゃさりんさんがご飯食べられなくなった『ファウンド』も話題になりましたゲロー

人体ぶった切り系の話で盛り上がる私以外の3人笑い泣き笑い泣き
私、グロいホラー映画苦手ですチーン

チリドックを食べていた私。

ニヤニヤしながらTAMAさんが「そんな感じの肉と血だよねぇ~」

や~め~て~チーンチーンチーン




そして、コメダを出た後はもう1件のショップへ爆笑


こちらは熱帯魚と爬虫類とミーアキャットなどを扱ってるショップさんkirakira

とっても良心的なお値段で販売されてるのと、店長さんの人柄が素敵なお店kirakira


ここの看板ミーアキャットちゃんが、めちゃくちゃ可愛いんですねこるん

私たち皆メロメロ~かえちゃんへ
残念ながら写真はNG~・・・泣

抱っこしたら降りない~て離れませんぽぽぽぽっハート

つ、連れて帰りたい~!!と皆が欲望と葛藤してる最中、「お~いお~い」とこちらを向いて、ケースをカリカリする子が目に入りましたキョロキョロ

!?
この子!!
めっちゃくちゃ可愛いんですけど~ラブ目はーと

店長さんにお尋ねしたところ、聞いたこともない名前あんぐりうさぎ

気になって、その場でググる私


ヤバイ・・・
お迎えの方向で考えてる・・・ヤバイ

いやいや!!
今回は私ではなく、みほちゃんの運命の子を探しに来たんじゃなかったっけ!?


だけど
「これはお迎えでしょう~」「ママ~お家に行きたいって言ってるよ~」「大丈夫!全力でバックアップするよ」と次々に投げかけられる甘い誘惑ニヒヒ



ええ~滝汗滝汗滝汗





気付いたら、フタホシとその子をレジでお支払いしてましたニヤニヤゲヘッ


またまた一目惚れで小さな家族が増えちゃいましたてへぺろうさぎ


新しくお迎えした子をご紹介しますはーと








カエルちゃんですkero-nyo


カエルに詳しい方なら分かりますかね??








ヨーロッパミドリヒキガエルちゃんです蛙だケロwハート


歩歩さん!!
私も、とうとうヒキガエルちゃんをお迎えしましたよ~とびだすうさぎ2ハート

アズマヒキガエルではありませんが苦笑


この子、とっても愛嬌があって可愛いんですかぁっキュン死




流木に顎を乗せて休憩してますはぁはぁ(。・`Д´・)しゃきん


さっそく水入れに入ってましたお風呂





この子のケージのレイアウトは、とりあえず





床材はヤシガラです。





シェルターは注文したので明後日届く予定ですおんぷ





体重測定もしましたスマイル




18グラム

持ち上げてみたら、想像以上の軽さにビックリガーン


この子、ちょっとハンデがありまして汗


顎があまり開かないんです汗

だから餌をなかなか食べることが出来ません。

なので痩せてるんですショボーン

食べよう食べようと頑張るんですが、口があまり開かないので、餌が口に入らないんです汗

ショップの店長さんから、フタホシを食べるところを見せていただいたのですが、手助けをしてもらっても何度も何度も失敗してました。

それでも頑張って食べることが出来ましたキラキラ



うちでも夜、デュビアをあげてみましたゴキブリ




ショップでフタホシ食べたし、食べないかな?と思ってたら来た来たびっくりびっくり

ピンセットで補助しましたが、これがなかなか口に入らない~・・・ヤバイ

格闘して頑張ってやっと1匹食べる事が出来ました大泣きうさぎ

でも食欲はあるので、きっと大きくなってくれると思いますGOOD


まずは目指せ!!

30グラムです気合いピスケ


本来はこういう姿ですカエル

※写真は借り物です

ここまで立派にはなれなくても、何とか太らせたいかお

チーム九州のメンバーの全面バックアップもあることだしウインク


まだ名前は決まってないですニコニコ

鳴いたところを店長さんも見たことないって言われてたので女の子かな~チュー





新しい家族を、よろしくお願いしますカナヘイピスケ





さて
新入りちゃんをお迎えしたら、まず考えなければならないのがケージの置き場汗


悩んで出した結果が




こうなりましたつながるうさぎ

アマガエルずの簡易ビニールハウスを退かしました。


上段は全面をビニールで囲って明かりが入るようにして明るくしました音符

ニホンヤモリの春ちゃんには明る過ぎますかね汗

下の暗い棚の方が良いのかなぁ~??




で、余ったアマガエルずの簡易ハウスは





私の部屋でイエコの簡易ビニールハウスとして使ってますおっけー



とりあえずは、もうお迎えはないですね、さすがに真顔

うん、もうない真顔真顔











・・・・・ハズ