10年以上前に買ったPanasonic BRレコーダ DMR-BR500だが、最近BD-RE DL(書き換え型50GB)をセットしても認識されず書き込みができなくなった。

 BD-RE(書き換え型25GB)の書き込みは問題なく行えるが、それでは3時間超えのような長時間番組の書き込みができない。年末年始に長時間番組いくつかハードディスクに録画したので、その分をブルーレイディスクに書き込みできないわけだ。画質を落とせば書き込みできるけど、それはイヤなのだ。

 どうしたら良いかググったら『レンズクリーナーを使ったら直ったよお』ってーのがあったのでAmazonで購入。

適応機種かQRコードで確認したら問題なしだった。

レンズクリーナー

使用方法

 

 7回クリーニングを行ったが、改善されなかったorz

 『50回のクリーニングができる』と書いてあるので、また気が向いたら試してみようと思います。これでダメならレコーダー買わなきゃならんかなあ・ω・