きのうの11/21(金)は静岡市美術館に
国宝・久能山東照宮展を見に行ってきました。


静岡市美術館は静岡駅のすぐ近くの葵タワー内にあります。

5/17記事の使い回し




中は撮影禁止で写真はありません。
徳川将軍初代から15代までの肖像画と甲冑、
刀などの武具、日常品、絵巻物、
国宝「久能寺経」などが展示されています
主な出品作品はここをクリックして
静岡美術館Webサイトでご覧ください。

14代将軍家茂の肖像画が他とかなり傾向が異なるので
”なぜかなあ”と思って質問したら
『肖像画を写真にとったものから再度肖像画を作成した』
という説明をしていただきました。
(なんかわかったようなわかんないような)

たぶんこの絵と同じもの


なんとなくこれを思い出した


2時間以上見ていたので外に出たら暗くなっていました。





こんなのをやっていたけど
ちょっとだけ見て点灯までいなかった。


静岡英和女学院中学校・高等学校 聖歌隊







国宝・久能山東照宮展は11/24(月)までです。
(今日を含めてあと3日)