覚え書き | 子どもと旦那、ときどき海外

子どもと旦那、ときどき海外

日々のしょーもないことを書いてます。

マイホーム計画の話をしてると

絶対にお金の話になるので

覚え書きとして。。。





まず我が家の状況。

5人家族で子どもが3人(0・3・5歳)で

夫婦は30代で正社員で共働き。





子どもが3人なので

高校まで公立で私立理系大として

ひとり2000万とすると計6000万。。。



老後の資金が2000万と言われてるが

マンション暮らしの予定のため

管理費と修繕積立費がいるので

念のため、3000万必要とする。。。



老後に都会の中古マンションを

購入する費用を3000万とする。。。





これだけで1億2千万。。。

え。。。無理じゃね?滝汗





こんだけ貯めるには

定年までに年間500万貯めなアカンポーン

ボーナスを2人合わせて

年間150万貯めるとしたら

ボーナス引いて350万で12ヶ月で割ると

月々30万貯めないといけない。。。

え。。。無理じゃね?滝汗




あぁー。。。

あと車買ったり旅行行ったりする費用が

1000万ぐらいいるかなー。

もう無理じゃね!!!!⁉

月々30-35万ぐらい貯金しなアカンゲッソリ





家計でどこを抑えられるかって考えたら

住宅費が手っ取り早い。。。



今は家賃と駐車場代で11万ぐらいなので

できれば10万は切りたい。。。

中古マンションを購入予定なので

管理費と修繕積立費と駐車場代がいるので

それらを4万円とすると

月々のローン返済額を5万ぐらいにしたい。

逆算すると。。。

35年ローンで固定金利1.5%とすると

だいたい1650万の借入が可能。

リフォーム予算と手数料とかいるけど

頭金を少し入れてボーナス返済を

3-5万ぐらいするとしたら

2000万ぐらいの物件が理想的かー。

ちなみに2500万の借入とすると

月々が7.2万円ぐらいになる。。。

これは一戸建てやと駐車場代いらんから

ありっちゃーありか?







はぁ〜。

マイホームに夢も何もなくなってきたチーン



やっぱ老後の資金と物件購入が

足かせになるなー。



まぁ次に買う予定の中古マンションの

利便性が良かったら売る時に

ちょっとは足しになるのかなー。



あとは退職金がいくらぐらいかなー。

1000万あるとしたら貯蓄が

だいぶ楽になるんだが

そんなにあるんかね?

あ、でも税金めっちゃ引かれるんやっけ?

やっぱ退職金は含めんとこう真顔





月々の30万って

どーやって貯めたらいいんやろか?

みんな4000万とか6000万の家

買ったりしてるけど

どうやってやりくりしてるんかね?




あぁー、頭金をかなり入れるんかー。

そもそも子ども3人もおらんか笑い泣き

もうちょっと何か考えてみます。。。