野菜づくし | 笑顔を忘れないで♪

笑顔を忘れないで♪

誰だって悩みを抱えながら生きている。

家庭にお金、病気や職場
言い出したら切りがないけど

笑顔を忘れないでいたら
前向きに生きて行けそうな気がする。


夏の定番…野菜づくし🍆




ゴウヤとトマトのチャンプル
きゅうりもみ
きゅうりの味噌和え

ズッキーニとナスのオリーブオイル炒め
ベーコン添え

いんげんのバター炒め
ポテトサラダ

オクラに鰹節



…すべて、家庭菜園+頂き物の野菜達です照れ



田舎に暮らしているとこの時期は、
野菜は買うものでなく貰って食べる物


…って感じで、頂き過ぎて
おすそ分けすると、お返しに又別の野菜を頂いて来て

この時期になると冗談で
貧乏人にありがたい時期がやってきた照れ
…と言ってます(笑)


写真にはありませんが、レタス、キャベツ
とうもろこし🌽も周一ペースで届いてます。


…なので、野菜は買うものでなく
貰って食べる物で、無ければ無しで過し

ある野菜でもじゅうぶんですからね^_^;



暑いから洗濯物も少ないし
暖房費の灯油代も無しで
貰った野菜や家庭菜園で食費も助かる

だから貧乏人の季節なんです(笑)





これは我が家の夏の定番メニュー(笑)

家庭菜園のナスと見た目
ピーマンに似てるけど
かぐら辛子…これを味噌炒めで頂くの!



我が家では味付けは、油で炒めてから
牛だしと味噌を味醂でのばした物です(^^)






アンズをいただいたり


ブルーベリーは今年は木から初めて
収穫させて頂きましたラブ



もいで食べながらの収穫も楽しかったですよ(^^)v


たくさん頂いたので
ジプロックで白砂糖をまぶして冷凍し

朝のヨーグルトにのせて少しづつ頂いてます。








来年は人参でも作ろうかしら…















(笑)