EMMA ALICE検査結果と移植へ | 42歳6か月から不妊治療をスタートした夫婦とその後

42歳6か月から不妊治療をスタートした夫婦とその後

42歳で遅すぎる妊活始める。きつい。心が病みましたー

43歳と5ヶ月。
不妊治療は諦めて、なんとなくで妊活継続に方向転換。子供いない将来を視野に、
ゆるーくアラフォーを語ろうと思います

おはようございます!

ご無沙汰しています。

chipunですニコニコ


9月半ばなのにまだまだ暑いですね。

いつ半袖から長袖になるのか。

秋は飛び越えて欲しくないのに、秋が毎年短くなってる気がします。



UMAくんバイキンくん宇宙人くんUMAくんバイキンくん宇宙人くんおばけくんUMAくんバイキンくん宇宙人くんUMAくんバイキンくん宇宙人くんおばけくん



今日はEMMA、 ALICEの検査結果を確認してきました。


おかげさまで、ラクトバチルスは99.7%。

内膜の炎症は未検出でした。


先生から何か乳酸菌を今まで飲んでたの?と聞かれたので飲んでたと伝えました。

妊活する前から健康のためずっと飲んでたので、それが功を奏したのかもしれません。


今もこれからも飲み続ける予定です。

エビオス錠は一日1回しか飲んでないですが、青汁は朝晩飲んでますUMAくん


↓↓


必要なのか必要じゃないのかわかりませんがね。



ERA検査はしてませんが、ホルモン周期の移植はしないから必要ないと言う以前診察してくれた男の先生の言葉を信じて、

今週期は移植周期に切り替えました。


自分で決めたことなのでもう後悔はしない!!


上記の検査の結果を確認したあとは、

血液検査、内診、診察と時間かからず看護師さんの説明までで1時間半で終わり。



結果25日に移植予定になりました。

胚盤胞を移植するので

10月2日が判定日と看護師さんが教えてくれました。

ドキドキするなーチュー


とりあえず今夜24時に点鼻薬🐽

忘れないようにします♪


5月に初診して、移植まで遠すぎると思ったけどあっという間でした。


なんとか私たち夫婦のもとに赤ちゃんがきてくれるのを祈るのみですひらめき飛び出すハート


今神頼みもしてきました。

たくさん神様にお願いしてきました。


神様がきっと助けてくれるはずです泣き笑い