こんにちは![]()
🇲 🇦 🇳 🇴です。
読んでくださり
ありがとうございます。
先週は、息子の入学式でした(˶ˊᵕˋ˵)

入学式の朝はいつもの様に
天真爛漫な姿を見せる息子ではあったけれど
いざ、入学式に向かう時には緊張していたよう
校門を入ると1箇所に人だかりができていて
近づいてみると早速クラス表が張り出されていて
なんだかいよいよ小学生なんだなって
改めて親目線では実感が湧いた気がするね♡
クラス表を見に行くとなんと!
息子の幼稚園のお友達が1番多いクラスだったから
息子の安心度も高くて一安心(*´`*)
受付を済ませて息子は在校生に手を引かれながら
教室へ向かっていって、親たちは体育館へ
上履きを忘れて家まで取りに行ったりしていたから
ギリギリの着席になってしまったが
間に合って良かった( ˊᵕˋ ;)💦
入学式が終わった後は
次の日からの登校に向けての
プチオリエンテーションです!
昔は別日にオリエンテーションを
やっている所が多かったけれど
今は入学式と一緒の所が多いのかな?
息子達は退場した後、教室へ
また、登校班お迎え当番を自治体に別れて
決めたりして
初めての事でチグハグしてしまいましたが
何とか無事に終了して
息子を教室し迎えに行きました
緊張していて疲れ果てたのか
息子は『もう、帰りたい』と大暴れw
名物入学式パネル前での写真撮影で
大行列の中、1人だけ大泣きの息子に
みんな『何泣いてんだ、あの子』な視線が
バチバチだったけれども
無事、写真に収めて帰ってくることが出来ました
息子なりにとても張り詰めていた事が
あったんだろうな
本当に、お疲れ様
思い出に残る小学校ライフ楽しんでね(๑•̀ㅂ•́)و✧