こんにちはニコニコ
🇲 🇦 🇳 🇴です。
読んでくださり
ありがとうございます。


門松あけましておめでとうございます門松


鏡餅


2024年もあっという間に
1年が終わってしまいました(*ᴗˬᴗ)
っというところで
やんわりとご挨拶したかったのですが
年末に限って予期せぬハプニングが起きて
てんやわんや!

30日の朝、寝起きに突然息子が
足が痛くて歩けないと言うから
見てみると特にぶつけた様子もなく
見た目はなんともないから
寝違えてしまったのかな?と
しばし様子を見ていたけれど
状況は何らかわらないので
急遽、年内最後の整形外科へ駆け込んだ🚗³₃

病院へ駆け込むと、物凄い激混み具合ガーンアセアセ

結構、自分たちみたいに緊急で来ている方が
沢山いて驚いたが、何とか見てもらえた

息子の病院の恐怖は
あの夏の入院の時から変わらず
診察時やレントゲンに続きエコーをしてもらい
痛いことはされていないのに
恐怖、恐怖で大変でしたがなんとか
診察をすることが出来て
単純性股関節炎と診断を受けました!

小児の股関節痛の中でもっとも多い疾患で
原因不明で発症することが
特に平均で6歳から7歳の頃の
男の子に多くみられるようで
年齢的にはドンピシャ( •︠ˍ•︡ )

とにかく痛みがある時は
絶対安静で入院も視野に入るような事を
整形外科の先生は言っていましたが
年末年始と言うことで
自宅療養となりましたが
立って歩けなかったのは30日ぐらいで
31日から少しずつ痛みが治まってきたようで
様子を見ながら今は歩行ができるようになったので
無理は禁物だけれどひとまず良かったε-(´∀`;)ホッ
自然治癒で全治1週間ぐらいのようなので
また、年始休み明けに整形外科に受診して
経過を診てもらおうかと思う。

年末年始は私の実家でゆっくり年を越して
その後は、パパの実家でゆっくり過ごす予定
とにかく経過の診断があるまで
無理は出来ないから
初詣も今年は延期だな

昨年も、本当に波乱万丈な年だったな
私も、重度の副鼻腔炎で春の頃には
強烈な頭痛で1ヶ月起きられなかったし
夏には息子が入院してしまうし
悪い事ばかりじゃなくて
楽しい事も沢山あったけれど
また、改めて健康の大切さをしった
2024年だった

2025年は、きっともう登るだけだよね爆笑
謎のプラス思考全開だけれど
本当にそれって大事で
病は気からって言うものねグッウインク

2025年も張り切っていこう!
焦らずに

昨年は、沢山の読者様に足を運んで頂き
本当にありがとうございました。

今年も、相変わらず日常をつぶやいている
たわいのないblogではありますが
どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)

皆様にとって良き1年でありますように
心から𓂃🌿𓈒𓏸