こんにちは![]()
🇲 🇦 🇳 🇴です。
読んでくださり
ありがとうございます。
暖かくなったり寒くなったり花粉がきたり等
気候に振り回されまくっていますが
家族皆元気に過ごさせてもらっている(˶ˊᵕˋ˵)!
さて、息子は根っからの動物好き![]()
もちろんこれまでに冒険はしたのだw
恐竜や緊急車両、重機シリーズ等
しかし、上記のものはだいたいオプションで
必ずと言っていいほど
動物はいつもセット遊んでいた
アニアやシュライヒ、100均、ガチャ
で好きな動物をちまちま集めては
段々種類が増えてきて
息子にとってこれはガチの宝物みたいだな(˶ˊᵕˋ˵)
そんな動物達を弄ばないように
以前にも息子とパパが
画用紙や紙コップ、紙皿を使って
サバンナという名の動物お手製ジオラマを作って
遊んでいましたが

↑なんせ、土台が紙たちなので遊んでいるうちに
刻刻と迫ってくる寿命( ˊᵕˋ ;)💦
先日、紙たちで作成したお手製ジオラマが
修正不可能なまでに遊び倒してしまったので
この度新しく強化したジオラマを
作ることにしたけれども素材選びに迷いながら
ググると100均で揃えられるジオラマ素材を発見!
大人もハマるとこれは
物凄いクオリティでググりながら
見入ってしまったけれど
とりあえず遊び感覚で
簡単な素材をダイソーで購入してみることに!
100均で用意したもの
・造花の芝(2枚)
·造花の木のオブジェ(幹あり)1個
・造花の草2個
・ジオラマ情景 草 (ライトグリーン)
・ジオラマ情景 葉 (パークグリーン)
・ミニチュア樹木(3個入り)
・小石
(小石が売っていることに驚いたw)
手始めはこのぐらいにした\(◡̈)/w
製作日
まずは、配置の構成を考えながら
あれやこれやゲラゲラ笑いながら
なんだか楽しい愛しの時間w
コルクボードの上にボンドで貼りながら
芝をひきつめて草原地帯を作り
川が好きな動物の為に予め芝をカットしながら
小川も作ってみたんだけど
何か物足りない気がして小川の石垣を作るのに
土台にする粘土を追加で買い足したw
そして、息子の提案で
動物が小川を渡れるように
粘土で橋を作ってくれました٩(.› ‹. )۶ෆ⸒⸒
好きな事をとことん追求する為には
面白いジオラマ制作になったな!
しかし、この製作まだ終わらなくてw
新たに繋げるものを考案中![]()
ちまちま息子と作業をしているので
またの機会に記録してみようかなෆ ̖́-
でわ!
