秋休み前に
息子の通う幼稚園で個人面談があった⑅︎◡̈︎*
秋休みって全国てきにあると思い込んでいたんだけど
地域せいで異なるってはじめて知ったw
さて、面談の日
息子は通常通り朝幼稚園へ
個人面談ウィークは
平日保育時間の1時間前降園
仕事の時の癖で面談日の希望時間を
16時にしてもうた( ꒪ͧд꒪ͧ)
13時に迎えに行って
一旦家に帰るのもまた家を出てくるのに
時間がかかるなと思って
既にお迎えからなんだか息子の機嫌が悪めで
最近、反抗期まっしぐらw
時間まで図書館に行ったり
おやつにミスドに行ったりして
時間潰してから面談へ
少し早めに着きすぎてしまったかと思いきや
15時50分からですからピッタリですよ.ᐟ.ᐟ
と言われてまぁびっくり(۳˚Д˚)۳ᵒᵐᵍ
16時からだと思いきや
物凄い間違いしていたけれども
とにかく間に合って良かったw
あいにくのお天気からか
(大雨)
お昼寝なんて滅多にしなくなってきたけど
幼稚園に着く1分ぐらい前に寝てしまった(゜゜)…
寝てしまったのね…
と、担任の先生もびっくりw
3人でお話した方がまた違った視点
で楽しかったんだろうけど仕方ない
個人面談の中で
毎月幼稚園での課題の一環で書いている
絵の作品を見せてもらって
息子の成長に思わず泣きそうになってしまった
全部の絵にパパとママと自分の絵を書いて
添えてくれていて愛おしすぎるね(⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝)♡
特にイチオシだったのが
お盆休みに家族旅行で行った
ズーラシア動物園の絵
パパとママと息子の顔と
動物園でみた動物の絵まで
しっかり書いている(⊙⊙)!
ライオンにはしっかりたてがみもついているし
サイの絵にはしっかり角が書かれていた
あぁ、思い出しただけで歓喜( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
息子のそんな成長にもびっくりしたけれども
通知表を渡されて再度びっくり!
幼稚園から通知表があるか!
時代についていけてないやつ降臨...( ꒪ͧд꒪ͧ)爆
そぅいや、プレの時にも
通知表ではなかったが園での
成長記録みたいなものをもらっていたな
通知表をみて改めて息子の成長に
ただただほっこりするね
最近は反抗期が凄まじくって
温度差は激しいけど( ; ›ω‹ )w
そんな瞬間も1つ1つ大事にしていきたい
理想