こんにちはニコニコ
🇲 🇦 🇳 🇴です。
読んでくださり
ありがとうございます。

20日からコロナ陽性となった3歳の息子

今回は続き。

備忘録用なので語彙力なしみです

ご容赦くださいませ。


前回の記事にも少々記録していた内容だけれど

日付が変わって22日午前1時起床

療養中は睡眠サイクルがおかしくなるよね


夜中は元気だったけれど

咳と同時に痰が抜けないからか

何度か吐いた、吐いたのは夜中だけで

落ち着いていて良かったが

いつ吐くか分からないので眠れなかった


こんな時に限って吐き気止めの薬が

薬局からの郵送で昼間に届く予定だったから

使えないのが困った(´;ω;`)


まぁ、わりとすぐ落ち着いて良かったが…


朝はいきなり食欲が出てきて

手作りおにぎり2個完食してくれた


昼11時位にお昼寝して

私も寝不足からか調子がよくない為

一緒に休む事にZzz‥ᐝ


そんなんしてるうちに

やっと発症2日目にして

保健所から電話です


保健所の方とお話をして

息子は30日までの自宅療養となりました

濃厚接触者は何の症状も出なければ27日まで

自宅療養でと…


また、息子は小児科で検査が出来たけど

濃厚接触者(家族)の検査については

かかりつけの病院に聞いてみてくださいという

市では高齢者や基礎疾患のいる家庭でないと

検査は適応されないのだそうだ(;;)


もぅ、かなり前からそんな状態だったんだろうけど

実際なってみないと分からないことは多々ある


息子以外は検査を受けていないけど

とりあえず

自宅で安静に過ごすが今回のミッションだ


息子の高熱は最初の2日位で落ち着いた

ただ、その後も元気な日があったり

熱があるわけでは無いのに

元気がない日がなくてぐったりの日があったり


先週の息子の発症から週末にかけては

心配で寝れないしかなり精神的にキツかった


24日の日曜日には朝起きてから急に

涙が止まらなくなる私w


息子の体調が落ち着いている頃に

パパに息子見てもらいながら

1人で散歩したり、ドライブして

かなり気分は落ち着いた


週末を期にかなり回復してきた息子だけれど

24日日曜日の夜から

おでこが痛いと言い出した

心配だから感染者専用窓口に電話してみたんだけど

緊急性がないからとりあえず様子を見るようにと

落ち着いた気分も逆戻りだせ( ꒪ͧд꒪ͧ)


まぁ、頭痛は一時的なもの?

出たり治まったり

この時はいずれも熱なし


これが後遺症とならない事を

祈るのみですが

かかりつけの小児科で追加でもらったお薬で

様子見です!


自宅隔離まであと少し

またも療養につ努めます


でわ!